見出し画像

Web3 Meetupを開催した理由

THE SEEDアソシエイトの田山です。5月1日から5月5日にかけて連続「Web3 Meetup」というタイトルのもと5日間連続イベントを開催しました。
5日間の参加者の総動員数は約250人の大きなイベントになる会になりました。

今回は、なぜこのイベントを開催するに至ったか、主催してみてどのようなイベントになったか、今後どんなイベントをやっていきたいかという考えをnoteにしました。

1.Web3の情報を網羅できるイベントにしたかった

Web3に関連するレポートや記事は毎日一人では追えないほどの情報が流れています。この情報を幅広く、具体的に知ることはなかなかの時間がかかると思います。

そこで、日本の中でもWeb3に関して詳しい知見を持っていらっしゃる起業家・VCの方々にお話しいただくことでさらに理解を深めることができるのではないかと思いました。

5日間のイベント開催期間では、それぞれ違う内容のトーク内容でゲストの方々にお話しいただき多くの質問を参加者の方々にして頂き非常に濃いトークセッションとなりました。

2.リアルな場での交流の機会

イベントには都内の方だけではなく関西から来ていただいた参加者の方も来ていただけるようなイベントになりました。

リングをしてみると「登壇者と直接話してみたいと思ったのできました」、「リアルな場での横の繋がりの機会が少なのでこのイベントに参加しました」という声がありました。

イベントを開催する前に、ゲストの方々や参加者同士で繋がれるようなイベントになる様にしたいと考えて「Web3 Meetup」と名付けたのでこのような感想を頂けて非常に嬉しかったです。

3.Web3に関連する起業家・VCから普段聞けない情報が聞けるイベントに

今回のWeb3 Meetupの参加者の方のほとんどが何かしらのウォレットを持っていて、Web3プロダクトに振れたことがある人がほとんどでした。

そのため、基本から入るのではなくゲストの方々が現在のWeb3に関してどういう関心や課題を抱いているかについてなど、オフラインだからこそできるような話もして頂きました。

Meetupの方でもゲストの方に現在のプロダクトの壁打ちをしたり、参加者同士でWeb3の興味のあるプロダクトや意見交換ができる場になりました。

スタートアップ・起業をするならTHE SEEDのイベントへ

イベント開催期間中は多くの方々が#web3meetupをつけてTweetをして頂き、SNSでも反響のあるイベントになったと思います。

今後のイベントでも、イベントを通して参加者の方やゲストの方々がイベント後も意見交換ができるようなコンテンツ・機会を作ることを意識してイベントを開催していきます。

今月末にも同世代の方々が気軽に集まれるようなイベントを企画していますので興味を持っていただいた方はTwitterにDM頂けると幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?