見出し画像

副業をはじめたキッカケ編

こんばんは。たわっちです。

先日副業をはじめました。

何を始めたのか紹介しておきます。

■Webライター

Webライターという分野に挑戦しています。と言ってもまだ1週間くらいです。

キッカケはマナブ村で、ライターの商材をつくられている方が居たので、そこで興味が湧き挑戦してみる事にしました。

このnoteもそうですが、文章を書くという事をやってみると難しい。
自分の日記的な感じならいいと思いますが、モノを売るためのライティング力が全然ダメだと痛感しています。

それで、ライティングの勉強しながら少しでも稼げるといいなと思い挑戦してみる事にしました。

■きっかけになった教材

Webライターのきっかけになったのが、@mamolblogさんの教材です。

専用のコミュニティも用意してあるので、質問もしやすい環境です。

課金はちょっと・・・という方は、マナブログさんを参考にしましょう。

このブログにはライティングのロードマップが載っています。
ほぼこの通りに根気よくチャレンジすれば問題ないと思います。

今回お世話になっているmamolblogさんの記事も大変参考になります。本当に何にもわかりませんって人でも分かる記事になっています。

文章も読みやすブログ記事です。

■まとめ

副業って選択肢が多いですよね。
その中でもWebライティングは本業にも活かせます。

現代では、SNSやメールなど文章書くことが非常に多いです。という事は、文章力=現代の必須スキルだと思います。

YouTuberのイケハヤさんも、セールスライティングはチートスキルだと言っていました。このスキルがあればゴミでも売れると。

本業や副業どちらにも必要なライティングスキルのレベルアップをしながらお金を稼げるので、副業の入門としてWebライターは良いのではないでしょうか。

とはいえ、私はまだ始めたばかりなので、これからの体験を記事にて報告していきますね。その記事が誰かの役に立てればいいなと思います。

今日はここまで。

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)

じゃあまたねー♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?