見出し画像

非モテの共通点「早口」の治し方。

1、間を恐れない。会話下手な人は「何か言わなきゃ」が常に頭にあってあたふたします。ですが「こなれた人同士の会話」ってもっとゆったりしています。

2、相手に話をさせるに重きを置く。会話下手な人は「たくさん話すこと=コミュ力」と捉えがちです。ですが本当の会話上手は、いかに相手に話をさせるかを考えています。「話すのだるいからお前話せよ」とすら考えています。

3、イメージの0.5倍速。会話下手な人は、無自覚なうちに、早口になっています。自分のイメージよりもゆっくり、しゃべる意識を。

4、出来るだけ言葉を削る。会話下手な人は、状況を全てちゃんと説明しようと、会話を端おることが苦手です。ですがコミュニケーションって「大体」が伝わればそこから自然と派生していくものです。脳内作文と、口語を分けていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?