見出し画像

2023年西武ライオンズドラフトの話


まず始めに

皆様お疲れ様です!
今回は2023年度の西武ライオンズ指名について書いていきたいと思います。この記事で指名された選手たちに少しでも興味を持っていただければ幸いです。それではどうぞ!

1位指名
國學院大學 武内 夏暉(たけうち なつき)

松井監督が競合3球団を見事制し指名へとこぎつけた即戦力大学生左腕。身長185センチながら破綻していない制球質と精度ともに高い水準の変化球。最速153ながら平均140中盤~後半を計測するストレート。今年の市場で先発として数少ない即戦力投手
しかもこれで伸びしろもまだまだ感じられるので非常に楽しみな存在になりそうです!

指名の意図としては、光成・今井・平良投手の3人が近い将来渡米する可能性が非常に高く、5~6番手の先発が薄いことが露呈してしたので、今年のドラフト候補でも最も即戦力に近い選手の一人である武内選手を公言したものと思われます。
そしてバランス面からみても、即戦力+左腕の先発1人を確保できたため、新外国人投手の利き腕にこだわる必要もなくなり、この指名は会心の出来と呼んでも良いと言えます!
とはいえ、近年では大学生左腕が1年目から活躍するのは難しく、ここの見極めはしっかりとやってほしいですね。


2位指名
大阪商業大学 上田 大河(うえだ たいが)

ノーヒットノーランを記録した即戦力大学生右腕。身長182センチから繰り出される最速154の質のいいストレートに加えカットとスプリット等の多彩な変化球を持ち、先発中継ぎ両方の起用法でも1年目から登板できそうな選手です。
イメージ的には去年の4位指名の青山に球の速さを追加した姿がしっくりくると思います。

指名の意図としてはリーグ戦では先発大学日本代表では抑えを経験しており、どちらの起用法でも行けるような投手を欲しかったため2位で指名をしたと思われまに手が届くような投手と呼べるのではないでしょうか。


3位指名
横浜高等学校 杉山 遙希(すぎやま はるき)

完成度が非常に高いと評される高校生左腕。フィールディングと牽制が特に優れており、身体さえ出来上がればいつの間にかローテを守っていそうな投手です!身長180センチからくる最速147の綺麗な回転のストレートしっかりと腕が振れているチェンジアップ、もうたまりません!
羽田・菅井・隅田・佐藤隼・武内が同チームにいるのは彼にとって、そしてほかの左腕にとっても間違いなくプラスにしかなりませんしチームの将来が非常に楽しみになりますね!

指名の意図としてはチーム内で最も若い左腕が2021年に指名した羽田・菅井の2人しかおらず編成のバランスも考慮して指名に至ったものと思われます。アバウトな制球ながら150を超える剛速球を投げこんでくる羽田と比べ、丁寧にゾーンを攻めれる制球力に加えキレのある直球と変化球を投げこむ杉山と、見事なまでにすみ分けができているのでこの指名もまた素晴らしものと捉えれるのではないでしょうか。


4位指名
青森県立弘前工業高等学校 成田 晴風 (なりた はるせ)

将来性豊かな高校生右腕。185センチ81キロの長身ながら癖のないフォームを操り、最速150のスピンが効いたストレートを放り込めるロマン満載な好素材です!変化球はカーブ、スライダー、カットボール、フォークと一通り投げれますが、課題もまた多いといわれています。それでもストレートは元阪神の藤川球児投手のものを参考に、入学時135だった球速を150まで引き上げれるポテンシャルを持っているので課題の変化球もレベルアップができるのではないでしょうか。

指名の意図としてはバイオメカニクスを設置し、近年では豆田・羽田・黒田・菅井・山田陽の育成に手応えを感じたため、球団としてポテンシャルが高い高校生を獲得していくことを決めていたからだと思います。
ストレート以外課題だらけと言われていた豆田選手が今年ブレイクしたように成田選手もこの流れに乗れるよう頑張ってほしいですね。

5位指名 徳島インディゴソックス 宮澤 太成 (みやざわ たいせい)

将来性と即戦力の二面性を持っているリリーフ右腕
ぶっちゃけこちらのnoteを読んで頂いた方が分かりやすいです。

身長183センチの長身から投げ出される最速155のストレート、しかもこれだけではなくスプリットの空振り率が驚異の40%以上と桁外れの数字を残しています!
19.1イニングを投げ奪三振が21個、与四球12と長所と短所がはっきりと分かれており、制球さえどうにかできれば勝ちパターン入りも夢ではないと思います。

指名の意図といては、森脇選手が離脱した穴を防ぐための指名だと思われます。今年の市場では1年目から上で登板できそうな社会人投手が少なく、そして三振が取れるとなるとさらに選択の幅が狭まってしまうので宮澤投手をこの順位で確保したのではないでしょうか。
首脳陣からの期待も決して低くはないはずなのでオープン戦等でアピールに成功してほしいですね!

6位指名 皇學館大学 村田 怜音 (むらた れおん)

フィジカル×パワー×体重(110キロ)の超ロマン砲。身長196センチ・110キロと聞くだけだと肥満体型を想像するかもしれませんが、見た目はスラっと肩幅はガッチリとしておりフィジカルが強いことが見て取れると思います。
彼の特徴はなんといっても打撃の一言に尽きます。
2023秋リーグ戦では12試合に出場し、42打数 打率.524 2HR 23得点 4三振 長打率.952と圧倒的な成績を残しています!(10月29日時点)

指名の意図としては、西武ライオンズ全体で打撃成績がよろしくなく、既存の選手とある程度ポジションが被ってでも打撃よりの選手を欲しかったためと予想します。ただ村田選手は今秋右翼についたり、盗塁を4つ記録するなど脚自体は遅くなさそうなので経験を積めば外野に転向できる可能性は十分ありそうです。まずは2.3軍でプロの球に慣れ将来は1軍の中軸に居座てほしいですね。

7位指名 ENEOS 糸川 亮太(いとがわ りょうた)

1年目から中継ぎとしての登板を期待される変態軌道シンカー持ち右腕
174センチ74キロと支配下指名を受けた中で唯一180センチ台に届いていない選手となっています。
今年の成績は4登板(先発2) 防御率3.97 11 1/3回 奪三振10 四死球7 WHIP1.06を記録しており大崩れしない投手と分かります。
平均140中盤を計測からの最速149のストレート、そして彼の最大の武器といっても過言ではないのがキモイ軌道をしているシンカーだと思います!上記の防御率こそ4点台に近く印象は悪く見えてしまいますが、2022年対左.163対右.178 2023年対左.167対右.214の好成績を残せています!(10月31日時点)

指名の意図としては、森脇佐々木両投手が怪我と病気のため離脱していましその穴を埋めるためだと思います。先発も経験しているので長い回を任せれるロングリリーフに就くことも期待しているかもしれません。どうしてもリリーフは稼働年月が短くなりがちなので、下位の社会人投手指名は例年続けてほしいですね。

育成1位指名 徳島インディゴソックス 
シンクレア ジョセフ 孝ノ助(しんくれあ じょせふ こうのすけ)

色々と長ぇよ。
全てにおいて規格外のポテンシャルを持つ超大型左腕。
公式のnoteを読みましょう。

最速151のストレート、ツーシーム、カーブを持っており、身長193センチの長身から投げ込むスライダーはなんと驚異の被打率0.00!Whiff%(スイング率48%)!
さらに彼のもう一つの特徴がアウト割合の約50%がゴロアウトの点です!そして被打率も.188と低く、育成指名とはいえかなり面白い選手ではないでしょうか。ただフィールディングと牽制の部分が把握できず正直未知数なのでここはキャンプや自主トレの映像を待ちたいと思います。
公文選手が引退し佐々木選手が離脱してしまい、左の中継ぎは薄くなっている状態なので早期の支配下登録もあるかもしれませんね。

育成2位指名 徳島インディゴソックス 谷口 朝陽(たにぐち あさひ)

今回の記事を作成するにあたり一番の問題児。
最速153を記録するほどの高い身体能力と底の見えない将来性を秘めている内野手!

身長184センチ85キロの恵まれた体格、打撃練習ではDeNA6位指名を受けた井上選手に次いでスタンドインするほどの馬力を持つ原石。
下記の投稿されている映像からわかるように二の腕がすさまじく、松井監督のそれを想像する方もいると思います。
守備位置は内野手となっており、おそらくは3軍で2B・SSに就かせて野手の動きを慣れさせていくのではないでしょうか。
文字通り0からのスタートになるのでどのような選手に育つのか非常に楽しみですね!
右打ち表記なのに左打ちもしているけど打撃練習だからだよな…?

育成3位指名 函館大学付属有斗高等学校 川下 将勲(かわしも まさひろ)

182センチの長身から角度のある球を投げ奪三振率が高い高校生左腕
最速142のストレート、スライダー・カーブ・チェンジアップの3種類を操り、2023年夏成績では奪三振率10.33を記録した将来性抜群の選手です。
2021年に同じ順位で指名を受けた菅井選手が、フェニックスリーグで阪神1軍打線を6回被安打4三振1失点1に抑えたこともあり、投球スタイルや高校時代は奪三振率が高いと似ている点が多い川下選手にも期待を持てるのではないでしょうか。
バイオメカニクス部門を設立しているのは間違いなく球団にとっての強みなので今後ともに力を入れてほしいものですね。

育成4位指名 埼玉武蔵ヒートベアーズ 金子 功児(かねこ こうじ)

二遊間を守れシェアなバッティングができるイケメン内野手
50m6.1秒・遠投110mの高い身体能力を持っており、球団が実施した入団テスト合格者の1人になります。交流試合では日本ハム畔柳からHR入団テストでもバックスクリーン右に放り込むなど至る所でセンスが光っている選手です!
課題点としては守備面をよく挙げられていますが、動き自体は悪くなく経験を積んでいけば支配下登録も早期にあるのではと個人的に予想をしています。

育成5位指名 京都府立北嵯峨高等学校 木瀬 翔太(きせ しょうた)

最速146キロの快速球を投げ込む大型右腕。
185センチ85キロと長身の高校生にしては体型のバランスが良い選手です。持ち球が6種類と豊富で、部のトレーナーからのサポートを受け、最速は入学当初の130キロから16キロもアップするなど将来性が豊かなことが分かります。
実際映像で確認してもストレートが素晴らしいことが素人目でもわかるくらいで、フォームも特段悪いところが目立たず、バイオメカニクスの元どこまで伸びていくか非常に楽しみですね!

育成6位指名 群馬ダイヤモンドペガサス 奥村 光一(おくむら こういち)

178センチ85キロの身体から50m5.9秒遠投120mを記録するフィジカルオバケ!
1年目に打率.372で首位打者を獲得し2年目では打率.339、4本塁打、31盗塁
を記録しながらも惜しくも指名漏れを経験した選手になります。
3年目の今季は打率0.313、5HR、30盗塁を決めるなどパワーとスピードをさらに兼ね備えていることが分かると思います。球団が実施した入団テストの合格者の最後の一人で、抜群の身体能力で指名を勝ちとりました!
ただ肩は十分に強いのですが、送球動作が固い点が気になるので新人トレやキャンプで追いかけて確認していきたい思います。

総評

ここまでの読了ありがとうございました!
ここでは全体の振り返りをやっていきたいと思います。

市場は大学生投手が豊作だったために1.2位で左右の先発候補の指名に成功。
3.4位でも左右のプロスペクト候補の補充に成功
。特に杉山選手が3位後半まで残っていたのはラッキーだった。5.7位は1年目から稼働できそうなリリーフの補充ができ、宮澤選手は将来性も残しており、次期クローザー候補としての期待もできる。糸川選手は被打率が低く簡単に崩れずロングもできそうなので7位での指名としてはかなり美味しいといえる。6位指名の村田選手は支配下では唯一の野手となっており、長打力は間違いなくプロの球に慣れてくると爆発してくれそうな雰囲気があるだけにかなり面白い素材

育成指名でも高身長+身体能力を基準に決めており、全体的に見ても伸びしろが多そうな選手ばかりを揃えた印象。
早期の支配下がありそうなシンクレア・金子2選手バイオメカニクスに漬けて開花しそうな左右高身長の川下・木瀬2選手身体能力抜群で一皮むければ何が起こるか分からない谷口・奥村2選手

最後に

今回のドラフトでは支配下と育成を見ても即戦力と将来性の両立ができた良い指名内容といえるのではないでしょうか?
もちろん外野手の懸念は否定はできませんが、今年の候補に現存の選手を上回れそうな選手が少なかったのも事実です。しかし2024年の候補は野手が豊富といわれており、今年の支配下で野手指名を1枠しか使わなかったのはそういった事情があると思われます。
入団してくる選手の背番号も楽しみですし、新人トレでどれだけ動けるのか、そして怪我無くキャンプに入れるのか今から心待ちにすることが多いですね!
それではここまでありがとうございました!また次回もよろしくお願いします!それでは!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?