見出し画像

シネマnote #002「パーム・スプリングス」

今日観た映画は「パーム・スプリングス」です。

2021年公開の映画です。

アメリカのカリフォルニア州にある砂漠のリゾート地、「パーム・スプリングス」を舞台に物語が繰り広げられます。

あらすじ

11月9日。

カリフォルニア州の砂漠のリゾート地で、1組のカップルの結婚式が開かれていた。

妹の結婚式に出席したサラは、なんだか浮かない表情をしている。

夜のパーティーでも、みんなの輪には入らずに、1人でワインをがぶ飲みしている。

そんな彼女に1人の男が目に止まる。

アロハシャツ姿の男の名前はナイルズ

サラはナイルズに不思議な魅力を感じた。

パーティーを抜け出した2人は岩陰で愛し合っていた。

そんな2人を矢が襲撃してきた。

ビックリするサラを横目にナイルズは

そろそろ来る頃だと思ったよ…」

なぜかナイルズは謎の男が襲撃してくることを知っていたのだ。

洞窟に逃げるナイルズとそれを追う男…

サラは心配で様子を見に行くことに。

洞窟の中で不思議な光に包まれた3人…

サラが目を覚ますと、そこは…

11月9日の朝。

状況が理解できないサラはナイルズの所へ。

プールサイドでくつろいでいるナイルズは平然としている。

ナイルズは同じ日を繰り返し生きているのだ。

どうして彼は同じ日をループしているのか。

このタイムリープから抜け出すことはできるのか…

感想


この映画はお洒落なエロ&ラブコメ。

そう思っていたけど、実際観たら全然違いました。

エロとラブコメ要素は満載ですが、それにプラスしてミステリー要素もあります。

同じ日を繰り返すタイムリープ系映画。

「ハッピー・デス・デイ」に似た設定ですね。

ハッピー・デ・デイが好きな人は絶対楽しめると思います。

そして、この映画は考察しても楽しめます。

それを知った上で観れば、また違った楽しみがあります。

何回観ても新鮮に楽しめる作品です。

考察はまたの機会にお話しします…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?