見出し画像

ストレッチって何秒したらいいの?


こんにちは!
大阪/兵庫/岡山で[パーソナルトレーナー][ベースボールトレーナー]として活動をする松本達哉です!

今回はストレッチについて紹介しようと思います!

この頃は真夏の暑さですね、暑くなってくると何もしていなくても疲れが溜まってきますよね。

疲れにくい体はもちろん作りたいですが、今現在の疲れを次の日に持ち越さないように解消しておくことも大切です。そんな時にストレッチをしてみましょう!

ストレッチの効果的な目安時間はご存じでしょうか。
実は「運動前」と「それ以外」で変わるんです。
今回は「それ以外」をご紹介します。
それ以外とは、例えば朝起きてからとか、お風呂上がりとか、寝る前とかがあげられます。

早速、目安時間をお伝えします。

それは20秒~30秒です!
さらにいうと2セット~3セットできるとベストです。

筋肉は伸ばされると縮もうとする反応があります、なので1セット目はなかなか伸びにくいです。

2セット目はその反応が緩むので伸びやすくなります。

3セット目は2セット目よりさらに筋肉が伸びやすくなっているので、しっかりと伸ばすストレッチになります。

このような流れになるのでぜひやってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?