見出し画像

パッツクアロ、プレぺチャ伝統 手織り品を腰機(こしばた)で織る、これは日本由来では?

かってプレぺチャ民族の首都であったパッツクアロ、その前は別の町ツィンツンツァン。

ここで疑問あり。
スペインに腰機織りの文化ある?

15世紀頃、メキシコがスペイン支配の時代、バスコ・デ・キロガ司教がミチョアカンに来て、プレぺチャ民族に対し、教育を地元の経済発展に貢献しました。
バスコ・デ・キロガ司教のおかげで、奴隷扱いされなかったです。

腰機織りは、バスコ・デ・キロガ司教がスペインから職人たちを派遣し広まりました。

この当時、スペインに腰機織りがあったのか?

日本では、1571年「日本人奴隷の買い付け禁止令」が出されたほどの悲惨な歴史があるくらい、日本人が奴隷として南蛮商人にマカオ、ゴア、マニラ、遠くメキシコ、ペルー、アルゼンチン、さらにポルトガル、スペインにまでに連れ出されました。

ひょっとすると、この中に日本人工芸職人さんたちが混じっていたのではないかと思えます。
スペインには、日本人のように床に座って作業するような習慣はないと思います。

腰機織り実演の動画をアップしましたのご覧ください。

日本では床に座って織りますが、メキシコでも、以前は同じでした。現在では椅子に座って織ります。

腰機織りは存続の危機ですが、腰機織り師匠さんたちは後継者に伝えています。


腰織り師匠とともに


当製品の買い付け代行サービスをしております。

お問合せはこちらから。https://tatchan-shop.net/public/contacto
個人の方は会社名を個人の名前でご記入ください。

メール tatsurokawabe77@gmail.com
LINEでもお問合せを受け付けております。https://line.me/ti/p/IwoDGWl8kB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?