(230823b++) 人より自分が優れていたい欲が有ると、どうなるか?

自分が、周囲より優れていたい欲が有ると、どうなるか?


関連がある記事は、これ。


ある情報や方法論が、【当人の状態を上げるモノ】である場合、
当人は、周囲と比べて上の状態になる。
この状態ならば、(周囲より優れていたい)欲は満たされている。
だから、現状に満足しているから、何もアクションが起こらない。
つまり、【ある情報や方法論は、ほとんど拡がらない】。

ある情報や方法論が、【当人の状態を下げるモノ】である場合、
当人は、(その方法論などにより)周囲と比べて下の状態になる。
この状態は、(周囲より優れていたい)欲を満足させない。
そして、次に起こる行動は、
周囲を「自分と同じ又はもっと下の)状態にしようとする。
その為には、何をするか?
その情報や方法論を【周囲に広める】事だ。
つまり、【ある情報や方法論は、拡がる】。

こういう事ではないだろうか?

つまり、
ある宗教が【あっと言う間に拡がる等がある】のは、
実は、
【その方法論(宗教など)が、当人の状態を引き下げるモノである】場合
では無いのか?

そして、
ある宗教が【あまり拡がらない等がある】のは、
実は、
【その方法論(宗教など)が、当人の状態を引き上げるモノである】場合
では無いのか?

言っている意味が判るだろうか?

そんな事を、ツラツラと考えている。

とりあえず、

以上です。

追加です。(2023/08/23 - 11:25 頃)

だから、ネズミ講はあっと言う間に拡がるのでは、ないだろうか?

キリスト教が世界中に拡がって、仏教があまり拡がらなかったのも、
この事が原因かも。

以上です。


追加です。(2023/08/23 - 12:15 頃)

ついでに。
もし、自分よりも周囲を持ち上げようとする欲を持つ人が
居たとする。
すると、どういう挙動を起こすか?
まあ、こういう人はかなりの少数派だろうが。

そして、
自分を周囲よりも上に持っていきたい人たちと、
周囲を自分よりも上に持っていきたい人たちが、
混ざっていて、その場合、どうなるだろうか?

色々と、考えてみると、オモシロいかも知れません。

以上です。