ロシアとウクライナの間の戦争(軍事作戦)について。(Ver230527a)

ウクライナ側の主張に依ると、
ロシアが勝手に攻め込んできた。と言っている。
ロシア側の主張に依ると、
ウクライナでロシア系民間人が虐殺・拷問などを受けた為の
救済措置だ等と言っている。
ロシアによると、他にも色々と主張がある様だ。

今回の戦争?軍事作戦?で、露骨にヒドく顕著な事がある。
ロシア側の主張と、反ロシア側の主張が、まったく異なる。
ほぼ完全に矛盾している事を、双方が「俺が正しい」としていて、
双方の主張がまったく違う。矛盾している。

よく考えれば、即座に判る事だが、
ケンカしている双方の意見・言い分が全く矛盾する場合、
最低でも、片方は大嘘付きである。最悪ならば、双方が大嘘付きである。
日本のマスコミを鵜呑みにしている人達は、それを考えていないと思う。
だから、日本のマスコミの主張を鵜呑みにして、
ロシアが悪いと考えるだろう。

ケンカをしている人が居るならば、その言い分を公平に?客観的に?、
聞き取ることが大事な事だ。
日本のマスコミ(テレビ、新聞など)は、ハッキリ言って、
ウクライナ側(反ロシア側)の片寄った意見に過ぎない。
ツイッター等で、自分なりに双方の意見を聞いていた。
その結果、僕は、ロシア側の意見が正直な意見だと結論を出した。

ロシアのプーチン大統領の演説などを聞いていた。
もちろん、ウクライナのゼレンスキー大統領の演説も聞いた。

ロシアの主張・演説には、多少の歪んだ所も感じられたが、
何よりも、切迫した切実さや、矛盾の無さが在った。
ウクライナの主張・演説には、取って付けた様な、
落ち着いてはいるが、どこか冷たく軽薄な印象を受けた。
また、言っている内容を細かく検討すると、矛盾なども感じられた。

以上の様な事から、僕は、
西側諸国の政府(ウクライナ、アメリカ、西ヨーロッパ、日本、など)の
主張は、ほとんど、自分達のご都合にまみれた、大嘘だと判断した。

今でも、自分なりに、自分の得た情報の整合性をチェックしているが、
ウクライナ側の主張には、いつも、それを否定する証拠などが、
ツイッターでは挙がっていた。
ツイッターは、政府や報道機関などのちゃんとした組織では無く、
個人がやっている様な事が多い。

でも、その主張は、ほぼほぼ、真っ当なモノだった。
そんなこんなで、僕は、ツイッターから情報を得た。
その点では、ツイッターの存在に非常に感謝している。
また、
駐日ロシア大使館やスプートニク日本(日本語版のロシア側ニュース)も
見る事が出来る。
中国などの、ほぼ正式な声明に近いモノも見る事が出来る。
日本のテレビ新聞だけでは、
外国の正式な(翻訳された)声明を見る事が出来ない。
そういう意味で、僕は今回ツイッターに非常に感謝している。

まあ、一言で言ってしまえば、
今の日本のマスコミは、大嘘しか言っていない。
ほぼ、戦時下の旧日本軍のご都合放送並みの事しか言っていない。
でも、現代には、ツイッターがあった。それらの矛盾で、それに気付いた。

うまく言えなかったが、
・双方の意見が食い違う時は、つまり最低でも片方が大嘘である事。
・イラク戦争の時、アメリカを非難しなかったマスコミが、
 今回はこぞってロシアを非難していた。
・プーチン大統領と、ゼレンスキー大統領の演説内容の全文を手に入れて、
 検討したが、どう見ても、ゼレンスキーには矛盾やオカしな点が在った。
などから、
今の日本のテレビ新聞などのマスコミは、大嘘しか言っていない。
と判断した。
新聞やニュース放送は見なくなった。アホらしいので。

うまく言えないが、
以上の様な感じで、僕はやっています。

中途半端だが、こんな感じかなー。書ける事は。