言うこと聞かんな!

親の心子知らず
子の心、親忘れてる!(笑)

大人になると、色々と分かってくる
その経験を元に、子供には「あ~なって欲しい!こ~なって欲しい!」という希望も湧いてきて、ついつい口うるさく言ってしまう。

でも、よ~く考えてみよう!
自分が子供の時、親や大人の言うこと聞いてたかな?(笑)
西田は、聞いてた事もあるけど、厳密には聞き分けてたように思います(笑)

宿題しないとご飯はないよ!と言われて初めて動き出す
早起きしないとお小遣いないよ!と言われて初めて起きてみる

そのやり方は一見聞いてるようにも見えるけど、慣れてくると、親にとっては、その効果も薄れてきたように思いますね。。。自分の体験から

そもそも言うことを聞かせようとしても人は聞けない!
それより、親や指導者が言いたい事への行動を子供や選手が自ら行う
そんな導きが出来る方がいいな~って思うけど、難しいから学び続ける必要があるんだな~ってつくづく思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?