見出し画像

初心者おすすめロッド紹介!!!初心者の最初の一本は?

今回は、僕がおすすめできるロッド初心者のためのロッドを紹介していきたいと思います。初心者さんは、まずはじめの竿の1本は何がいいかと思っている方が多いと思いますが、今回はその人達のために、初心者おすすめロッドを紹介していきたいと思います。では早速紹介しますよ〜!!

1.初心者におすすめできるロッドとは?

まずおすすめできるロッドは、万能ロッドつまり、フリースタイルロッドやセットロッドです。今回はそれらのロッドを紹介していきたいと思います。
おすすめメーカーはシマノやダイワです。セットロッドなら、他のメーカーでも良いです。
おすすめレングスは、8.6フィートから、9.6フィートくらいですね。ただまずは、8.6フィートから挑戦してみることをおすすめします。
で、できるだけ軽い竿を選びましょう。ただし、値段が高すぎる竿はおすすめはできないので、まずは、高すぎても、1万円前半ですかね。
ちなみに万能ロッドなどは、海でのサビキやちょい投げ釣りから、海でのライトショアジギングやシーバスルアーフィッシングなどに使えるので特に初心者さんにはおすすめできますね。

まず初心者におすすめできる釣り竿セットはこちら。シマノやダイワ以外のメーカーですと壊れることが多いので、初心者が始めるとしても島乃香大和のものを購入しましょう。ちなみに上の商品はシマノです。

こちらの商品はダイワです。こちらもまた初心者におすすめできる一本ですね。

こちらはリールが付いてませんがものすごく人気で初心者におすすめできるフリースタイルロッドです。メーカーはシマノです。

こちらのロッドもまたリールが付いてなく、人気なフリースタイルロッドです。こちらの商品のメーカーはダイワです。

こちらのロッドは振り出しですが、以外に万能で、持ち運びに便利なロッドです。持ち運びに便利な竿がほしい!と思う方はこの竿を購入してもよいでしょう。

こちらがダイワの振り出し竿です。この竿もまた持ち運びに便利なので、おすすめです。

こちらもまたコスパが良い初心者おすすめの万能ロッドです。振り出しではないですが、初心者には十分おすすめできます。

こちらは前紹介したフリーゲームの5ピースロッドです。結構モバイルなので、飛行機などを使う釣行や磯釣りなどの持ち運びには便利でしょう。

2.まとめ

今回は短い記事でしたが、まとめてみますと、この記事では初心者におすすめできるロッドやコンボを紹介しました。他にもいっぱいありますが今回はその中で最も人気なものを紹介しました。今回の記事が皆さんのロッド購入に役に立ってくれれば幸いです。

他にはシーバスロッドやエギングロッドなどが万能ですが、今回はフリースタイルロッドという、万能竿を紹介しました。
で、みなさんもぜひ釣りに行ってください
釣りはきっと皆さんの人生を変えてくれますよ!!!

ということで

ではまた〜

次回の記事も楽しみにしてくださいね〜!!!(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?