見出し画像

ストレスとは上手に付き合う

こんばんは、たつさんです。
今日から12月に入りましたね。
気温を一気に下がり始めて冬も本格的になってきました。
12月は師走でもありますので、皆さん仕事も大詰めかつ忘年会等も連日あるかと思いますが、体調にはくれぐれもお気を付け下さいませ。

早速ですが、仕事をしていてストレスが溜まることはありますでしょうか?
・職場での人間関係
・目標数値へのプレッシャー
・お客様への対応

など、人それぞれ少なからずストレスを抱えることはあるのではないかと思います。

本日は仕事をする上でのストレスとの向き合い方についてお話しさせて頂きたいと思います。
仕事は1日のうち1/3以上の時間を費やしていると思いますので、少しでもメンタルへの負担を減らして取り組めるようなお役に立てれば幸いです。

1) 書き出して整理する

・納期が間に合わない、どうしよう、、、
・予算数値未達の報告を上司にしないといけないのかー、やだなー
・仕事が全然終わらない、今日も残業かー
というのが脳内によぎってストレスとして蓄積されていきます。
ストレスが蓄積されていくと心身ともに負荷が掛かり、最悪の場合は入院、、、というようなことがあります。

なぜストレスが溜まるのか?という要因の一部に、何がストレスなのか?が明確になっていない場合があります。
明確にするためには、まずは何が嫌なのか?を紙に書き出していきます。

紙に書き出すことで、自分が抱えている問題が可視化することができます。
可視化できると、どうすればそれを解決できるか?ということを考える思考に変えていくことができます。

例えば、
・納期が間に合わない、どうしよう、、、
→まずは早めにお客様に伝えて早めに対応策を相談した方がいいかな?
→代替えで対応できる可能性あるかな?
→上司に相談して、追加料金を掛けてでも納期を早める方法が取れないかな?
というように考えられる解消策を書き出していきます。

そうすれば気持ちは軽くなっていくので、モヤモした状態をまずは無くしていきましょう!

2) 人に話してみる

ストレスが掛かる要因として、1人で抱え込んでしまうパターンがあります。
特に責任感の強い方は要注意です!
どんなに思い悩んで考えても1人で考えて思い付くことには限界があります。

そんな時は上司、同僚、差し支えない内容であれば家族に率直に相談することが効果的です。
抱えている問題はシェアすることで軽減されます。
イメージとしてはバケツに入った満タンの水を空のバケツに半分入れるような感じです。
話すことで相手は自分の状況に共感をしてくれて、励ましてくれたり、アドバイスをくれたりします。

自分は1人じゃない。
その意識を持って人を巻き込んで軽減させましょう!

3) 一時的にでも忘れる

仕事中のストレスは仕事中に関しては1) 2)のような対策で乗り越えられるのではないかと思います。
しかし、厄介なのが気になってしまってプライベートにも支障をきたしてしまうことです。
そうなると折角の週末も落ち込んでしまって楽しめなかったりします。
それでは勿体無いですよね。

そんな時は思い切って忘れてしまうことが有効です。
「とはいえ、簡単に忘れられるものではないのでは?」と思うかもしれません。
感情を揺さぶったり、汗をかくことでストレスは軽減されます。
オススメは、
・サウナで思いっきり汗をかく
・ジョギングで汗をかく
・好きな音楽に浸る
・ホラー映画を見て思いっきり叫ぶ
・感動する映画やドラマを見て涙を流す
というような活動です。
故意的に忘れようとするよりは、忘れてしまうくらい熱中できるようなことに取り組んでいきましょう!

4) 終わりに

いかがでしょうか?
仕事をしていると誰もがストレスは少なからず抱えると思います。
ストレスに耐える、という言葉をよく聞きますが我慢すればするほど潰れてしまいます。
我慢するのではなく、ストレスと上手に付き合っていくことを意識して、持続的に仕事に取り組んでいきましょう!

最後まで読んで頂き有難うございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?