見出し画像

奇岩シューズ 毎週ショートショート

噂に聞く奇妙な岩は山中の特に目立たない場所にあった。
苔むした木々に覆われた静寂の支配する暗がりにぽつねんと鎮座している。
どのようにしてこの地にあるのか、サッパリわからないらしい。確かに自然の産物というよりは恣意的に置かれたという方がしっくりくるのだ。

一枚岩であるにも関わらず、ボコボコと丸っこい突起がそこかしこから飛び出している。誰かが加工したのでなければこんな形状があり得るだろうか?
しかしながら専門家が現代の叡智を使って調べても、加工されたとは思われないと言う。

オーパーツとも名高いこの奇岩は、都市伝説などが好きな人の間では話題になっている。ただ、いかんせん都市圏からの交通の弁も悪く、山奥という立地なため今日は私一人しかいないようだ。

ボコリとした突起に手を触れると不思議な感覚になる。瞬間、何故か完全に理解した。
確かにこれは人の頭なのだと。

集頭(しゅうず)と呼ばれるその岩は、また一つその突起を増やしたのであった。

(410字)

読んでいただきありがとうございます。
裏お題にもチャレンジしてみました!
ショートショート楽しいですね。
画像は最近ニュージーランドで撮った写真です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?