マガジンのカバー画像

tatmos

106
tatmosの独り言
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

三連符を適当と解釈する人の料理

世の中には指示通りに従わない人がいるようで
4/4拍子で8分音符の三連がでてきたら、適当にする人がいるみたいです。(驚愕)
合奏で合わなくなるのでそういう独自解釈をする人は嫌われるんじゃないかな・・・

16分音符と8分音符の三連があったとして
メトロノームが4分音符で刻んでいるなら
メトロノーム1回を 4等分するか、3等分するかの違い
例えば1拍を12等分したら
|--|--|--|--
|--

もっとみる

クラシックであんまり出てこない進行

V-IV-Iソシレ、ファラド、ドミソ
Let it be とかこれでできているイメージ

おそらく、ソシレがファラドに2度平行移動しているところが説明しにくいのかな。同じスケール内なのでそんなに違和感ない。
あえて言うと、ソシレ で ドミソに行く流れの前にアーメン終止が入ったみたいな。

あるいは低音はIになっていて、上の2音が倚音としてたまたま和音的に響いているみたいな・・

VI-Iラドミ、ド

もっとみる