見出し画像

ニート、社会人に恐怖する

こんにちは。仕事が決まり、来月から入社する立花です。
駅から職場まで遠いと感じたので、駅からバスで行きたいから交通費は出ますかと社長に直談判しました。

でも「距離が近いから」「皆は歩いて来ているから」といった理由で交通費がおりませんでした…。そうですか…近いですか…。
近い人には近いんだろうな…。
もっと遠くから歩いて通勤している人だってたくさんいるもんね…。

駅から15分って遠くないですか?私は遠いと思うんですよ。

粘ったけど「皆は歩いて来ているのだから、立花さんもそうしなさい」って感じで言われました…。

くそ~~~ッッ!!!!!同調圧力かけるんじゃねえ!!!!
他人は関係なくない!??????!!!!

実際歩いて私は遠いと感じたんだ~~~ッッッ!!!
毎日この距離を歩いてたら、職場に着くころにはへとへとになっとるわ!

はぁ~……………だめかぁ…。
この職場でやっていけるのかな…。
早くも萎えてきた…。まだ入社してないけど…(´;ω;`)

社会人は色々な不条理に耐えてきてるから、あんな険しい顔して働いているのね…。輝いて見えるけど、我慢の結果なのかな…あ~あ…。


こんなちっぽけな悩みって思われるかもしれないけど、私は本当に歩きたくないんです。腰痛くなるし。腰椎にヒビ、入ってるし。

朝の満員電車も避けたい(ほぼ座れない)から、朝ゆっくりの出勤が良い!
9時出勤って言ってたくせに8時45分に朝礼あるからその時間までに来いとか、先に言えよ~!!!!?

家から最寄りまで15分かかるから、歩くのが大変だし、ストレスだし、もっと近くの職場で探せばよかった!!

こうして文句ばっかり言ってる自分も嫌になる!
うがーーーーーーーー!!!!!!!


…でもやりたい仕事が見つかったから、「仕方ない」と思って乗り越えなきゃね。

毎日歩いて行く必要はないし、お金こそかかるけど、バス通勤したい日は自分で払えばいいだけだもんね。

今までの自分なら、文句ばっかり言って解決策は無いと決めつけて憂鬱になりっぱなしだったと思います。

こうしてnoteに書き出すして手放すことで、頭の中で考え込むことも少なくなり、サラッと妥協案とか解決策が見いだせるようになります。
あと、スッキリした気持ちで明日を迎えることができます。

やっぱり、書くことって楽しいですね。

仕事が始まってからも、noteでぼちぼち綴っていこうと思います。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?