マガジンのカバー画像

雑記

55
ミニマリズム?マラソン?それらに関係ないかもしれない記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【雑記】1日では効果を感じられない積み重ねを、今日も明日もあさっても。

あの百獣の王・武井壮さんも言っています。 ほんの数キロ走る、ほんの少し語学を勉強する、ほ…

【雑記】人間到る処青山在り

人間到る処青山在り その一節、私もうっかり「にんげん いたるところ あおやま あり」と読…

【雑記】Canvaを触っていたら時間が経つのも忘れてしまう

無料グラフィックデザインツールのCanvaで遊んでいたらいつの間にか時間が経っていました。 h…

【雑記】運転免許証の返納時期を決めている

まったく自慢ではありませんが、私は車の運転がド下手。男だから、大人だから、世間体、すべて…

【雑記】忘れ去られていたmixi を開いてみようと思った

かつて、みんな夢中になっていた「mixi(ミクシ)」。ある日、思い立ってログインしてみようと思…

【雑記】「羨ましい」を素直に言えるってかっこいい

息子くん(7)の気の合うお友達Aくんが我が家に遊びに来てくれた時のこと。2人でわいわいテレビ…

【雑記】100日後にTOEICで800点とる

突然ですが、記事タイトルどおり100日後にTOEICで800点とります。 って、いきなりやる気スイッチが入ったわけでもないのですが、ここまでいろんな事情がありまして。 今年6月に職場の部署異動があり、外国人のお客様と接する機会が増え、それにともない英語を使う機会も増えました。 そこで感じたのは、便利な翻訳ツールはあれど、やはり英語は読む・聞く・話せるにこしたことはないないということ。 特に対面で英語を話す時、ぱっと口にできるのとそうでないのとでは、信頼関係のでき方が圧

【雑記】酔いたい人は酔えば良い 酔いたくない人は酔わないで良い

「昨日、あれからどこ行った?」 「あいつとあいつがあれから暴れてね」 「頭痛い…飲み過ぎた…

【雑記】朔日参りで月に1回確認する 参拝の心とかたち

いつからか、毎月1日に近所の神社を訪れる「朔日参り」を習慣にしています。 私の場合は趣味…

【雑記】自分の機嫌は自分でとる ターコイズブルーの時計がまぶしい

ある日、職場の若手さわやか男子代表のAくんの腕にきらり、光るモノが目に止まりました。 む…

【雑記】「シューズを選ばないランナー」になれたなら

今回のサムネに自分でもびっくりしています。 「弘法筆を選ばず」 ふと、そんなことわざを思…

【雑記】できる範囲で支援したなら、自分の生活を再スタートさせよう

先の能登半島の地震、被災地・被災者支援のために何かできないか? 今すぐにでも物資を持って…

【雑記】能登地方 震度7の地震 もう一度みんなで災害を考えるきっかけとなる

あ、また地震だ。。 一番激しい揺れから一晩たった、1月2日の早朝の今。 地震を感じながら思…

【雑記】まずは自分の生活基盤と精神衛生を保つこと

Testosteroneさん(Testosterone (@badassceo) / X (twitter.com))、ありがとうございます。 今ならその「共感の半径」の意味が身に沁みてわかります。 先の大地震が起きてからというもの、無意識のうちに自分の「共感の半径」が広がっていたのを、認めないと。 いまだ避難を余儀なくされている能登の知人・友人がいるのに対して、温かい自宅の布団で寝ている自分。 考えるだけで申し訳ない気持ちが湧いてきて、やるせなくなります。 ネガテ