見出し画像

60歳を過ぎて改めて思う、お金を稼ぐって大変・・・

学生時代のアルバイトは別として、就職してからずーっと、会社から給料を定期的にもらっていた。給料って、高い安いはあるけど、仕事を毎日こなしていれば一定額がもらえる。基本的にはそういうもんだと思っていました。

でも、副業を探し始めて、改めて実感しました。お金を稼ぐって大変。自分にお金を払ってくれそうな案件が少ない。自分のスキルでお金をもらえるか自信がない。マッチしそうな案件があっても給料でもらっているような金額はもらえない。副業だから仕方がないかもしれないけど。会社外での実績もまだほとんどないし。実績を積みたくても副業を始められなかったらいつまでたってもらちが明かない。

去年参加したマナビDXクエストのようなお金が絡まない案件なら企業側から喜んでもらえるけど、いざお金が絡むととたんに居場所がなくなる。もともとは会社以外の居場所を見つけたいという思いで副業を考え始めたから、それでも立派な居場所と思うべきかな。だけど、お金が絡むとNGということは、自分にお金を払う価値がないこと?と少しひがんでしまう。

給料ってありがたいな~って思いつつも、そんな悠長なことを言ってられないです。早く壁を壊したい。どうしたら壊せるんだ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?