見出し画像

初めて台湾に行く人のために お勧めポイント編

7/27~30で初めての台湾旅行に行って、気づいたこと、行くまで分からなかったことなどありましたので、まとめを少しずつ書いています。前回はお金編でした。今回はもろもろのお勧めポイントの話です。これから初めて台北に、特に家族で行かれる方の参考になれば。

お土産を買う!

自分用にしても人にあげるためにしても、旅行に行った時の最大の関心事の一つが、お土産ですよね。でも、日本も例外ではないですが特に海外は台湾に限らず、Tシャツとかマグカップとかバッジとかマグネットとか、あんまり大したものがない。そんな中でも、お土産を買うお店として便利だったのが、カルフールと「來好」という雑貨屋さん。

カルフールは有名な、フランス資本のスーパーマーケット。地元の人が週一でまとめ買いするようなお店ですが、お土産になるようなお菓子やお酒などたくさん買えます。レジのおばちゃんも観光客に慣れているようで、自分が行った時(家楽福重慶店)も、たまたまかもしれませんが、片言の日本語でテキパキとさばいてくれました。

來好」という雑貨屋さんは、九份へ行く現地ツアーに組み込まれていたお仕着せのツアーショップだったので全然期待してなかったんですが、意外と良かったです。沖縄出身の人がオーナーとのこと。そんなに大きくない店で、1階と地下の2階分の店内にたくさんのお土産が並んでいます。一部のお菓子などは試食品も置いてあるので、セルフでパクパク食べ歩けます。自分はここでヌガーを買いました。他で買ったヌガーよりも全然おいしかった。

結構おいしかったヌガー

観光する!

行って実際に良かった観光ポイントはいろいろありますし、定番の観光地は改めて自分なんかがご紹介するまでもないでしょう。自分もすでに何か所か書いていますが、ぜひとも象山だけはご紹介しておきたいと思います。

象山の入口 ここから先、長い階段が続く

象山は、MRTの赤い路線(淡水信義線)の終点、象山駅から行きます。上の写真の入口から、長い登り階段を20分くらい頑張ったところに展望台があり、台北101を中心とした台北市街が一望できます。注意!体力をかなり消耗します。悪夢のように。自分は途中で家族が心配するくらいにバテてしまい、20分くらいの休憩を余儀なくされました。定年雇用延長オヤジの体力の低下はいかんともしがたかった。

そのご褒美として、展望台からの眺めは素晴らしいです。体調を整えて、水と、できれば簡単に栄養補給できるような飴とかジュースとかを持って行くと良いです。インターネットによると楽な登山道もあるらしいですが、初台湾の自分には見つけられなかった。

象山から俯瞰した台北市街

どうせ行くなら日没に合わせるのがお勧めです。季節によって違うかもしれませんが、この時は19時になると台北101の照明が点滅して、イルミネーションのちょっとしたショーを見せてくれました。日が落ちて、空の色が刻一刻と変わっていく中で、台北の街の明かりが広がっていく様子はなかなかでした。

帰りは階段を照らす照明が十分に整備されているので、夜になってしまっても大丈夫です。夜何時まで照明があるかはわかりませんけど、少なくとも日没後にゆっくり降りても大丈夫でした。

あともう一か所、迪化街にある永樂市場がお勧めです。超ディープな感じで、でも地元の人たちが子連れで来ていたりして、なかなか超ローカルな雰囲気を味わえます。例えて言えば、上野のアメ横センタービルの地下みたいな感じ。布市場で有名らしいですが、イートインみたいな食べ物屋、すし屋、八百屋、果物屋、雑貨屋などが雑多にあり、何とも言えない活気を感じます。

飾らない、なまの台湾を味わえる雰囲気 ここは裏口

見学する!

大抵の方は行くんでしょうが、中正紀念堂の衛兵交代式は見逃せないです。中正紀念堂の中にある資料室のようなところも絶対見た方が良い。観光という点はもちろんですが、台湾が置かれてきた過去/置かれている現在の厳しい面を改めて認識させられます。派手な演出や装飾で訴えるのではなく、苦労して獲得した自由を静かに噛み締めているようなところがあって、そこが余計にグッときました。

中正紀念堂の衛兵交代式 以前と違って屋外で行われるようになったとのこと

帰国時のスーツケースを事前に預ける!

帰国は桃園空港発の飛行機だったんですが、スーツケースを台北駅で預けて大正解でした。出発時刻の3時間前までに預けないといけないので時間に余裕がないとダメですが、台北駅で重い荷物を全部預けられたため、そのあとほぼ手ぶらになってとても楽でした。係りの人たちもとても親切で手取り足取り手伝ってくれました。おかげで、残りの時間を台北駅とその周辺での観光に有効活用できました。

おわりに

たかだか3泊4日の台北旅行だったのでそんなに多くを経験できたわけではないですが、それでもここはお勧め!と思ったポイントをご紹介してみました。書いていて、また台湾に行きたくなってきました。夜市はもちろんのこと、今回行けなかった猫空とか、故宮博物院とか、あるいは高雄の方とか。今度行けるのはいつかな~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?