見出し画像

責任の所在

責任の所在はいつも自分にある気がする。

件のパンデミックにしろワクチンにしろ、どうなろうと、どう選ぼうと、押し付けは有っても責任は取ってくれない。

向こうはあくまでお願いで、アドバイスで、強制はしていないから。

逆に親切なんてものも、そういうもの。
相手がどう取るかは分からないけど、ある意味では押しつけだから。

それでも喜んでもらえたらと行うのだろうけど、受け取ってもらえなくても当たり前。

最も、あなたの為のだとのたまったり、親切を装ったり、自分の都合や思考をを押し付けたがる人もいるし、逆にやってもらって当然だという思う人もいる。

どちらにしても、何があっても自分では責任をとりはしない。他人のせいにするだけ。

そう言えばこういう人は、自分のおかげ、他人のせいと言う人が多い気がする。

そしてそういうのが嫌だからと気づいたことをしない自分にも、気分が悪い。

多分、こういう人は近づいてはいけない。
波動ってよく分からないけど、低そうな気がする。少なくとも一緒にいて気分が落ちそうな人と一緒にいても、良いことなんて何もない。

逆に何もしてもらわなくても、自然にほんわかと気分が明るくなる人と一緒にいたいし、親切もこういう人にしたくなる。

もちろん、単純に助けが必要な人を助けるような親切もある。こういう親切を行えたら素敵だろうけど、現実はなかなか難しい。

難しいではないか。何かしら理由をつけて動かない事が多いだけ。
だから行動出来ないのは自分のせい。

もちろん受け取ってもらえるかは別の話で、どちらに転んでも行動した自分の責任で、逆に相手の人が受け取った、あるいは受け取らなかった事で起きたことは相手の責任。

自分の行動の責任は自分にあるけれど、それ以上の責任は持てやしない。

ただそれだけの事。自衛は必要なのも、結局のところ自分の責任。

でもここまで書いていて一つ思ったのは、自分が親切をしてあげたいと、気に掛けて貰えるような人で在れたらと良いな、と。

別に誰からもなんて言わないし、されたいとも思わない。
ただ自分の好きな人達に、ほんの少し気にしてもらえる自分でいたい。

親切するのに、されるのに、本来責任なんて考えるのは必要ないのだから。
だって責任なんて口にしない人ほど、責任を持って行動していると思うから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?