見出し画像

ジビエにもいろいろあるから面白い

ジビエの焼肉やら串焼きが面白い&美味しい。

ジビエ5種盛り(2人前)

例えば↑↑↑
鴨 猪 カンガルー ラム 鹿
カンガルーが一番旨い。
ジビエ=鹿 くらいに思っていたが、まさかのカンガルー。因みにマッスルカンガルーとお店では言ってるが、普通のカンガルーとマッスルカンガルーの違いはわからないw
あとはワニのしっぽとかタンが好き。

日本猿のもも肉

激レアな↑↑↑日本猿。
まさか日本猿が食べられるとは!
というよりは食べてもいいんだ、と驚いた。
歯応えもあり、ザ•肉!って感じ。臭みもなく旨い。
がしかし、霊長類を食べたという罪悪感があとから出てきたw
害獣駆除で狩られたやつは食べてもいいらしい。(知らんけど)

ヒグマ

羆 と書いて、ヒグマ。
北海道から買い付けだわな。本州にはいないんだから。
臭いと聞いていたが、全然そんなことはない。
旨味が凝縮されているんだが、少々固い。噛むほどに…って楽しむのかな?

皇帝鹿

そう言う種類なのかは知らんけど↑↑↑最高級らしい皇帝鹿。
年に一頭獲れるかどうかのレアな鹿。
脂身の甘さが凄い!
わさび醤油で食べたが、激しく旨い。
ただ高い!!!
ま、それだけの価値があるものなんだろうね。

いろいろ盛り合わせ

ワニのショルダーとかダチョウのドラムとかマッスルカンガルーとかいろいろ。

ヘルシーと言われてるが、ヘルシーを求めて食べているわけではない。
ただ珍しくて美味しいから食べている。

お店:にくひろ
三宮 にくひろ
でググればわかります。

串焼きはまた今度。

旨いは幸せ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?