見出し画像

【ワークマン|シン・呼吸するインナー購入レビュー】ユニクロ|エアリズムとの違いは? 実際に着てみた感想とそれぞれのオススメの人

こんにちは、星空乃 雫(ほしからの しずく)です。

ついこの間までヒートテックを着ていたのに、今やエアリズムの季節になりましたね。
冬の「ヒートテック」、夏の「エアリズム」って、もはやその季節の洋服の代名詞ぐらい、浸透していますよね。

とはいえ最近は、似た商品がたくさん出てきました。
安いからこっちでもいいのだろうか、それともやっぱり本家のユニクロで買おうか・・・と迷う方も多いのではないでしょうか。

ということで、私はちょうど今年、ユニクロエアリズムと、ワークマンシン・呼吸するインナーを数日違いで買ったので、実際に比べてみました!


比較する商品①:エアリズムUネックT(半袖) サイズ:М 色:ブラック

ユニクロ|エアリズム

夏の下着、最近では洋服も含めて大きなシリーズとなりましたよね。
おなじみユニクロのエアリズムです。
今回私は【エアリズムUネックT(半袖)】を購入しました。

仕事着の下や、これから薄手になる洋服の下に着たくて購入しました。

比較する商品②:レディースシン・呼吸するインナー半袖Uネック サイズ:М 色:ブラック

ワークマン|シン・呼吸するインナー

こちらは、ワークマンの商品です。
#ワークマン女子女子のインナーとして、発売されています。

比較1:値段→500円差でシン・呼吸するインナーの勝利!

エアリズム:1,280円
🥇シン・呼吸するインナー:780円

これは、完全にシン・呼吸するインナーの勝ち。
エアリズムはセールの時期もあるので、その時に買うと値段差は縮まりますが、常時780円のワークマンは、さすがに強い!

注)男性用のシン・呼吸®するインナー半袖クルーネック2Pという商品があり、こちらはなんと2枚で980円。
ただし、あくまで男性用です。
今回比較しているのは、女性用のシン・呼吸するインナー半袖の値段で、1枚で780円です。

ワークマン公式ホームページより

比較2:原材料と洗濯のしやすさ→大差なし

エアリズム:ナイロン65%、  キュプラ25%、  ポリウレタン10%( 47% リサイクルナイロン繊維を使用 )
シン・呼吸するインナー:ナイロン70%・キュプラ20%・ポリウレタン10%

こちらは、ほぼ変わりなしで、ナイロンとキュブラの割合が5%ずつ違うだけでした。

洗濯の取り扱いは、このようになっています。

エアリズムはこちら↓

ユニクロ公式ホームページより

シン・呼吸するインナーはこちら↓

ワークマン公式ホームページより

どちらも、洗濯機可能、乾燥機不可、ドライクリーニング不可、ということで、普段の洗濯としては大差ないと思いました。
ですので、この比較は、互角ですね。

ちなみに・・・
クリーニング屋さんのホームページで「キュプラ」の生地の特徴を分かりやすく書いてくださっていました!

光沢感があること、吸湿性や放湿性があり、柔らかく重い糸なので、体の動きでまとわりつくようなドレープ感があるのが特徴だそうです。

比較3:形の違い→大差なし。

それでは、実際にインナー同士を比較してみましょう!

それぞれを並べてみました。

左がシン・呼吸インナー、右がエアリズム

左がワークマン、右がエアリズムです。
こうやって並べてみても、本当に違いが分からないですよね。

ただし、ユニクロの最大の特徴は、シームレスだというところ。
この写真では分かりませんが、襟元を含めて、縫い目がありません。

なので、上に重ねた服に影響ない。
そこは本当にいいところです。
ここが、値段の差なんでしょうね。

ただし、形はというと、大差はないように感じます。
実際に二つを重ねて比べてみましたが・・・

上がエアリズム、下がシン:呼吸するインナー

丈を含め、全然変わりません。
こちらはエアリズムが上、シン・呼吸するインナーが下です。

念のため、逆に重ねてみましたが・・・

上がシン・呼吸するインナー、下がエアリズム

襟元の開いている感じとか、袖の丈、全体の丈もほとんど変わらないと思いました。

実際に、公式ホームページによる丈はこちら。

ユニクロ公式ホームページより
ワークマン公式ホームページより

表示の仕方の違いはありますが、身丈、肩幅、肩幅がほぼ同じ
どおりで同じなわけだ・・・と納得です。

ちなみに、表示マークの場所まで同じ
背中側の左の部分です。

左:シン・呼吸するインナー 右:エアリズム

比較4:実際の着心地→エアリズムのほうがピタッとした感じ。耐久性は今後検証します

さて、いよいよ実際に着た感想なのですが、

まず、大前提として、ほとんど変わりません。

なんですが、私が感じた差をあえて挙げるとすると、
まずユニクロのほうが、よりサラサラした感じはします。
それから、同じくユニクロのほうがより体にぴたっとしている気がします。まとわりつく感じというんでしょうか。
その分、上に着る服の影響、全体のシルエットはよりきれいなのかなと思います。

ただし、私個人としては、上にそこまでピタッとした服を着ないので、正直、シルエットとしては変わりないなと感じます。

着心地、肌触りは本当に違いを感じません。

それから、まだこの記事を書いた時点では1週間程度しか着ていませんので、分からないのですが、生地の耐久性は、もしかしたら違いが出てくるかもしれません。

というのは、あくまで個人的な予想ですが、エアリズムのほうが、シームレスな分、襟元が緩くなりやすいのかな、と思うので、それは今後検証してみたいと思います。

結論:それぞれオススメの人、発表

私が考える、それぞれのインナーのオススメの人です。

ユニクロ|エアリズムがオススメな人

・上に薄手の服を着たり、上半身のシルエットに気を使いたい人
・ユニクロやエアリズムを信頼していて、その商品を持っていることに満足感のある人
・ユニクロのセール中に購入できた人
・ユニクロの店舗が近いなど、ユニクロの商品のほうが手に入れやすい人

ワークマン|シン・呼吸するエアリズムがオススメな人

・価格を安く抑えたい人
・ワークマンの店舗が近くて、購入しやすい人
・上に重ねる服や全体のシルエットに、そこまでのこだわりがない人

いかがでしょうか。
暑い夏を快適過ごすために、ぜひとも欲しいアイテムであることは間違いありません!!
似ている、けど違うこのすてきな商品、ぜひ自分にとっていいほうをゲットして、気持ち良い肌触りを体感してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?