見出し画像

副鼻腔炎

昔、アレルギー性鼻炎であった。
よく、鼻水吸う機械に鼻水を吸われていた。
そして、いつの間にか治った。
ナタマメ茶を飲んでいたのが良かったのか、
ただただ免疫がついたことが理由だったのかは定かではない。
どういうわけか、洟垂れ小僧であった。ということだけは
確かである。

さて、最近副鼻腔炎になってしまった。
風邪をこじらせてしまった、というやつであろう。
まず最初に緑色の鼻水が出た。
今まではずっと透明であったにも関わらず、である。
しかし、ここで勘違いしてしまった。
風邪が治りかけの時、緑色の鼻水がでるということが
あるということ。ネットで見つけてしまった。
ああ。治ってるのだなあ。うむうむ。
と思ってしまった。

もちろん、治らない。
苦しい。頭がぼーっとする。
鼻水が止まらない。ぐじゅぐじゅしてずっと控えている。
私の副鼻腔で・・・・!!!!

もうだめだ、と思って耳鼻咽喉科に行った。
少しの距離だけれどタクシー拾っていった。
とにかく苦しい。
夜寝るときとか死にて~・・・・あ~~重い・・・
って思いながらこの1週間寝ていたな、とおもう。

「はい、スコープで確認しますね~~ゆっくり呼吸してください」
すんごいね。今って。すんなり入るね。スコープ。ごふっって
なんないね。
もうこうゆうの恐いので目を閉じて鼻を診てもらい、
目を開けるとでかい写真がスクリーンに映っていた。
「みてください、これが右~。膿が流れてて腫れてもう塞がっちゃってます。大分つらいでしょう、おでこのとこにも膿がパンパンになってます。あと左も膿が流れてます」的な感じのこと言ってた気がする。
見ても正直正常な状態が分からないので鼻水の川みたいな画像だった一面濁流というか。先ほど正常な状態をみてみると、なんか、本来は肉の状態というか。川なんてないんだね。すごい。異常じゃん。(笑)

というわけで薬を処方してもらい、自分でも鼻うがいしたりして
やり過ごしてきたのだが、夜。顔がばかいてえんだわ。(笑)
上顎がもういたい。あ~~くるしーさー。
いてえわ。ほんと。
風邪なんてこじらすもんじゃねえ。ほんと。
でも医者が気になることを言っていた。
「最近、同じ症状なったことありませんか?」
え・・・怖いこといわんといて~~~
めちゃくちゃこわいやんかあ~~~
経過報告はまたしようと思う。
今日は苦しみの副鼻腔炎日記である。書かねーとやってられねえぜ!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#今月の振り返り

13,682件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?