見出し画像

大学生活

こんばんは、かおりです!

最近日差しが強くて日焼けが怖いです!

30日間のプログラムでは"日本語教育"について、大学や市内の中学校での授業参加によって多くの学びを得ています。

今回はその中でも、ハイフォン大学での授業や学校生活について書きたいと思います!

夜の大学

[1日の流れ]
平日のうち、週3で終日大学、週2で午前大学・午後中学校というスケジュールが組まれています。

・終日大学の日(水曜日)
8:10〜10:50 第二外国語の日本語授業(3年生)
〜12:40 昼休み
12:45〜16:20 日本語の授業(2年生)
16:30〜17:00 振り返り

・午前大学・午後中学校の日(木曜日)
8:00〜 授業準備
10:00〜11:45 日本語の授業(1年生)
〜12:40 昼休み
13:30〜14:00 振り返り
14:50〜17:25 中学校で日本語授業参加

[項目別]
・大学の授業参加
基本的には担当の先生の指示で、事前準備や当日の参加があります。
事前準備は、例えば「茨城の紹介」や「日本の大学生活について」などのppt.をつくって発表したり、学生が書く作文のために例文を考えたりすることがあります。ほかにもきっとあります!
当日の参加は、会話の例文を読み上げたり、グループごとの活動に参加したりなど様々です。
発音についてはやっぱりネイティブは強い!って思います。

大学の授業で驚いたことは、1日に同じ授業が2〜4コマ続いて行われることです。ながいね!!!

タッチパネルってハイテク!!

・振り返り
1日の授業参加で感じたことを振り返ります。その日の担当の先生方も含めて行います。毎日あるのは大変ですが、他の人の意見を聞くと新たな発見があってとても有意義な時間だと思います。

・中学校の授業
週に2回、それぞれ違う中学校に行きます。ハイフォン大学生の実習が重なっているため、学生と協働して授業参加をしました。授業の準備はあまり時間が取れないため、当日は辿々しく思うこともありますが、かなり貴重な経験だと思います。それに中学生かわいい!

なち先生

・昼休み
授業が同じだった学生とご飯を食べに行ったり、なちとすみちゃんと行ったことないお店に行ったりします!大学の近くには割とたくさんお店があるのでいろいろ食べに行けます〜

おこめ〜
mì xào bò
焼きそばみたい

[放課後]
隔週で日本語クラブという学生主体の日本語話すサークル的なのがあります。それに参加しています!
他にも日本文化体験を週2で開催しています。
何もない日は大体ご飯を食べに行ってホテルに戻ります。

・日本語クラブ
これまで一度だけ参加しました!およそ20人くらい参加していました。日本語を使って話したり、レクをしたりしました!たのしかったです〜
来週は巻き寿司をつくる活動をするそうです!おもしろそう。

椅子取りゲーム懐かしい

・日本文化体験
これまでに書道、茶道などを行いました!授業では合わない学生が来てくれて新たな交流の場になっています。

茶!

ざっとこんな感じのことを3週間弱行っています!

以上です!

あと1週間がんばりましょう〜

かおり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?