【自分でできる】Googleマップ検索上位対策は必須!【MEO対策】
近年、お店を探すユーザーの検索行動は、オーガニック検索(SEO)だけでなく、マップ検索から店舗情報へアクセスするユーザーが増えてきています。
特に、Googleマップを始めとした地図アプリを活用した集客施策は、商圏内のターゲットユーザーにダイレクトに店舗を認知させ、集客拡大につながる優秀な集客チャネルです。
ここでは、MEOとは何か?地図検索結果で上位表示させ、集客につなげるMEO対策のポイント、Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)の施策ノウハウについて解説します。
※Googleビジネスプロフィールの改良や進化は非常に早く、ローカルSEO/MEOの施策や考え方は非常に変化しています。
本コンテンツでは2023年度の最新情報を含め、常に最新情報にアップデートしています。
MEO対策とは? 誰でもできます!
MEOとは、Map Engine Optimization(マップエンジン最適化)の略称で、主に地図アプリ(特にGoogleマップ)での検索結果において上位表示されるよう、様々な最適化施策を行い、店舗集客を向上させることを目的としています。
例えば、「地域名+サービス名/業種」で検索した場合、そのエリアに特化した地図検索結果が表示されます。実店舗を持つビジネスにとっては、特定の地域のユーザーや見込み顧客の獲得に大きく寄与します。
MEO対策は、地図検索上での評価を向上させることで上位表示を目指し、集客につなげる具体的な施策です。
MEO対策に超重要な口コミを自由自在に投稿できる記事公開中
MEO対策の具体的な手順
ここからはMEO対策の手順について具体的に説明します。
Googleビジネスプロフィールの登録
オーナー確認を行う
キーワードの選定
写真を追加する
店舗の商品を追加する
投稿機能を活用する
自社HPとGoogleビジネスプロフィールを関連付ける
自社HPのSEO対策をする
クチコミの管理と返信を行う
①Googleビジネスプロフィールの登録
最初にGoogleビジネスプロフィールに登録します。
Googleビジネスプロフィールとは、Google検索やGoogleマップ検索の結果に表示されるお店の情報を管理することができるもので、無料で利用することができるツールです。
Googleビジネスプロフィールはこちらから登録出来ます。https://www.google.com/intl/ja_jp/business/
またGoogleビジネスプロフィールの登録方法について、詳細を別記事で解説しているのでこちらもご参照ください。
②オーナー確認を行う
基本情報の入力が完了したら、次にオーナー確認を行います。
基本情報の入力完了後、ハガキや電話もしくはメールに、SMSにコードが送信されます。所定のページに送られてきたコードを入力することで本人確認を行います。
オーナー確認が終わると、自社のGoogleビジネスプロフィールにおいて、投稿や詳細の情報の追加・編集などの管理を行うことができるようになります。
③キーワードの選定
次にキーワードの選定を行います。
キーワードの選定は非常に重要になります。自店がGoogleマップ上で上位表示されるには、自社店舗のエリアでよく検索されているキーワードなど、適切なキーワードを設定することが大切です。
例えば「渋谷 カフェ」など検索ボリュームの多いキーワードは競合が多いため、いきなり上位表示を狙うのは難しいです。
一方、詳細な商品ジャンルなどの検索ボリュームの少ないキーワードとなる「渋谷 パフェ」などを設定すると、競合が少なくなるため、上位表示を狙いやすくなります。
まずは小さめのキーワードから攻略し、徐々に検索数の多いビッグキーワードを設定していくことをおすすめします。
④写真を追加する
キーワードを選定した後は、お店の雰囲気や魅力が伝わる写真をGoogleビジネスプロフィールに追加しましょう。写真の数は多い方が良いですが、目標は30枚少なくとも10枚はアップしましょう。
写真を追加する際、お客様の目線に立った写真選びが大切です。
「自分がお店を選ぶ時に、どんな写真があったら行きたいと思うか」を念頭に写真を選びましょう。
例えば飲食店であれば、料理の写真や店内の様子がわかる写真を追加した方が良いです。
さらに店舗外観の写真があれば来店時に迷わず到着できるので、追加しておく方が良いでしょう。
写真の追加はGoogleマップアプリから行います。Googleマップで自分のお店を検索し、「プロフィールを編集」から「写真」を選択すると写真の追加ができます。
⑤店舗の商品を追加する
次に店舗の商品を追加しましょう。
商品は写真付きで登録することができます。写真で表示することで、お客様の目を引きやすくなります。商品の入力は情報ページの「商品」をクリック、または左側メニュータブより「商品」をクリックし、「商品を追加」を押すと詳細入力画面になります。
商品の追加では、商品の画像、商品名、カテゴリ、価格、1000文字以内の商品の説明などの情報を追加できます。
⑥投稿機能を活用する
Googleビジネスプロフィールの店舗のお知らせなどを投稿することができる投稿機能を活用しましょう。
この投稿機能を利用することで、
新しいキャンペーンやイベント
新メニュー
などの情報をPRすることができます。さらに、店舗や企業の最新情報をリアルタイムで掲載することで、Googleの評価があがります。
最低でも週2回程度情報を発信していくことで、Googleから「新しい情報を更新し続けるコンテンツ」として認識してもらうことができ、MEO上位表示されやすくなります。
⑦自社HPとGoogleビジネスプロフィールを関連付ける
自社HPとGoogleビジネスプロフィールを関連付けることで、Googleビジネスプロフィールへのアクセス数の増加が期待できます。
自社HPとGoogleビジネスプロフィールを関連付ける方法は、
Googleビジネスプロフィールの「情報」にある「ウェブサイト」の項目に自社のURLを記入する
自社HPにGoogleマップの共有リンクとGoogleビジネスプロフィールの地図情報を記載してマップを表示させる
という2つの方法があります。
⑧自社HPのSEO対策をする
MEO対策では、関連する自社サイトのSEO対策も重要となります。
Googleビジネスプロフィールの表示順位は、Googleビジネスプロフィールに紐づいた関連サイトの掲載順位も影響しています。
そのため、関連する自社HPのSEO対策も同時に行うことで、Googleビジネスプロフィールの表示順位も上位表示されやすくなります。
⑨クチコミの管理と返信を行う
ユーザーがGoogleビジネスプロフィールに投稿したクチコミの管理と返信も必ず行いましょう。
クチコミの点数や数は、Googleビジネスプロフィールの直接的な評価につながるため、来店したお客さんにクチコミをお願いするなどして、クチコミが多く投稿されるような施策を取ることも大切です。
一方、クチコミを書いてくれたら割引にしたり、報酬を渡してクチコミを書いてもらう行為はGoogleのポリシー違反になり、アカウントの利用停止になってしまう可能性があるため注意が必要です。
また投稿されたクチコミに返信をすることで、顧客とのコミュニケーションを大事にしている様子をユーザーに伝えることができ、ファン化や来店に繋がる効果を期待できます。
よくある悩みが低評価についてのクチコミの対応ですが、こちらにも丁寧に返信をしましょう。
高評価のクチコミばかりに反応していると、都合の悪いクチコミには蓋をする店舗だと悪印象を与えてしまうことがあります。
自社口コミ投稿でアンケートなどを口コミに活用する
口コミは非常に重要なMEO戦略の一つです。ただ頻繁に口コミを書いてくれるお客様というのはなかなか現れないものです。
せっかく書いてくれた口コミもGoogleのフィルタリング機能によって反映されない、なんてことも近年では頻発しています。
そこで、自社で口コミを量産する方法を伝授。アンケートなどを活用してどんどん投稿してしまいましょう。
口コミを反映させる方法の記事を公開しています。
まとめ
本記事では、MEO対策を自分で行う際の手順やポイントなどについて解説しました。
これからMEO対策を行うにあたり、より効果的なWEBマーケティング施策の参考になりますと幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?