見出し画像

#140 知識に価値は無く「ストーリー」にこそ価値がある

こんにちは!いつもスキやコメントを頂きありがとうございます。本当に励みになっています。こちらは、サハラ砂漠で一泊したテントです!夜には満点の星空も見れて最高でした~!はい、投稿がこの時間になったということは、お察しの通り二日酔いでした(笑)


インターネットの登場で知識は無価値に

さて、今日は「知識に価値は無くストーリーにこそ価値がある」ということについて書きます。改めて、約30年前にインターネットが登場したことにより、世界は完全に変わりました。

インターネットが登場する前は、この病気の治し方は〇〇病院の△△先生という人だけが知っているとか、この料理の作り方は〇〇料理教室の△△さんという人だけが知っている、みたいな感じでした。知識があるというだけでその人に価値が生まれ、知識にこそ価値があるという時代だったわけです。

そして、インターネットの登場により、病気の治し方から、料理の作り方から、お金の稼ぎ方から、コミュニケーションの仕方などなど・・・、ありとあらゆる情報が無料で手に入る時代になりました。

更には、昨今ではChatGPTなどのAIが実用化され、知識を超えて今必要な情報を即座に、かつ対話方式で受け取れるという状況に進化を遂げました。まだまだ序章にすぎず、これから数年で加速度的にAIの技術は上がっていくと思います。


ストーリーにこそ共感が生まれ価値がでる

そんな知識が無価値化した世界において、何が価値を持ってきているかというと、それは「あなただけのストーリー」です。例えば、世の中に痩せる方法みたいなものは溢れかえっていますよね。Googleで検索すれば何万と出てくると思います。

で、次に人は痩せていて引き締まった人を探すのかというと、決してそうではないんですね。なぜなら一度も太ったことが無く、ずっと引き締まった体でいることはすごいことではありますが、なんとなく遠い存在に感じてしまい、そこには「共感」は生まれないんですね。

そうではなくて、太った体で悩んでいて自信も無かったという人が、こういうことをやったら引き締まった体になって更には自信もついたんです!という「ストーリー」にこそ人は心から共感し、その人の話が聞きたいと思うわけです。


ピンチは乗り越えた時にチャンスに変わる

ずっと引き締まった身体を続けている人の方がはるかにすごいのに、太ってから痩せたという人の方が話を聞きたくなるって、これってよくよく考えたら面白い話ですよね。

他にも、借金まみれだった人が億万長者になったとか、対人恐怖症だった人が誰とでも円滑なコミュニケーションが取れるようになったとか、うつ病だった人が最高に楽しい人生になったとか、人はそういうストーリーにこそ魅かれるんですね。

だから、人生が上手くいっていない人って私はある意味チャンスだと思うんです。その状況を乗り越えて理想の姿になることで、過去のあなたと同じ悩みを抱えている人の助けになることが出来ます。私はピンチに向き合う時に、これでまた助けられる人が増えるぞ~と逆にワクワクするようにしています。


「知っていること」か「経験したこと」か

色んな人のNOTEを見るのですが、大きく2つに分かれているような気がします。それは「自分が知っている知識を語っている人」と「自分が経験してきたことを語っている人」です。

知識を書いている人を悪く言うつもりは一切無いのですが、どうしても内容があまり入ってこないんですよね。やっぱり自分の経験談を元に書いている人の方が深みというか迫力みたいなものが伝わってきます。

私も本当に読者さんに役に立つような有益な知識であればたまに書くことはありますが、「知っていること」ではなく「経験したこと」を書くように意識をしています。

今日は、知識が無料化している時代だからこそ、あなたの経験を語ることで唯一無二の価値ある人になれるよという話でした。私ももっともっと経験の幅を広げて語れるストーリーを増やしていきたいなと思っています。それでは今日はこの辺で。


【アクション】

・知識ではなく「あなただけのストーリー」を発信して、過去の自分と同じ悩みを持っている人の助けになろう

貴重なお時間を使って頂き心より感謝致します。
皆様の今日一日が笑顔と感謝で溢れる素晴らしい日となることを願っています。


(自己紹介)


本記事に価値を感じて下さった方は宜しければサポートお願い致します🤗頂いたサポートはより良い記事を書くための活動費に充てさせて頂きます!