見出し画像

#119 家族は大切に、友達は選びなさい

こんにちは!いつもスキやコメントを頂きありがとうございます。本当に励みになっています。こちらはパリのオペラ座で大階段を眺める私です。素敵な雰囲気に少しひたっています(笑)


人は「良くも悪くも」人に影響を受ける

さて、今日は「家族は大切に、友達は選びなさい」ということについて書きます。これは私が20代半ばぐらいに尊敬する方から言われた言葉です。皆さんは普段から人を選んで付き合っていますでしょうか。

選んでいるというとものみたいに聞こえるかもしれませんが、人生において誰と付き合うかは良くも悪くもとても大きな影響を与えます。もう一度言いますが、良くも悪くもです。

突然ですが、普段あなたがよく時間を共にしている7人の顔(友人だけでなく会社の人なども)を思い浮かべてみて下さい。実際に読むのを止めて考えてみて下さい。7人も思い浮かばないよという人はなんとか2人以上思い浮かべてみて下さい。思い浮かびましたでしょうか。

その方々は会社員が多いでしょうか。個人事業主が多いでしょうか。それとも起業家が多いでしょうか。投資家が多いでしょうか。毎日嫌々仕事をしていますでしょうか。それともイキイキと仕事を楽しんでいるでしょうか。

夢や希望を語る人が多いでしょうか。それとも愚痴や不平を言う人が多いでしょうか。その方々の資産状況はどうでしょうか。収入はどうでしょうか。時間の自由度はどうでしょうか。たくさんの人に慕われているでしょうか。健康でバイタリティーに溢れていますでしょうか。


普段よく一緒にいる人の平均があなたの将来

結論を言います・・・その7人の平均が「あなたの将来の姿」です。これを聞いていかがでしょうか。言うこと無しというぐらい満足している人から、絶対に嫌だと思う人まで色々ではないかと思います。ちなみに、当時の私は「絶対にこの環境を変えないといけない」と思いました。

まず、周りが会社員ばかりだったので、その人たちとの時間を少なくし起業家や投資家と付き合うようにしていきました。愚痴や不平を言う人とは距離を置き、夢や希望や挑戦を語る人達と付き合うようにしていきました。

不健康でたばこを吸っている人たちと距離を置き、いつも運動してフルマラソン完走なんて当たり前という人たちと付き合うようになりました。自分さえ良ければ良いという人とは距離を置き、周りの人に何が与えらえるかを考えている人たちと付き合うようにしました。

そうすると、少しずつ人生が変わっていきました。経済面、人間関係、健康面、仕事面、全てにおいて自分の基準がどんどん高まっていきました。そして、何よりも考え方や生き方が素敵で尊敬できる人たちと付き合えるようになりました。


世界90億人から付き合う人を選ぶことができる

最近、ミニマリストや断捨離という言葉が流行り、部屋から要らないものをどんどん手放そうという人が多くなりました。家から必要の無いものを捨てることも確かに大事ですが、私はそれよりもはるかに大事なことが人間関係の断捨離だと思います

そして、自分の成長に伴って付き合う人のレベルは変わっていくものです。仲が良かった人とも目指すところが違えば距離が出来ていくのはとても自然なことです。また、自分の理想から遠い人と距離を置くというのは、お互いにとって良い選択です。

冷たい!と思われるかもしれませんが、そもそも世界人口は約90億人います。誰と人生の時間を共にしていくかはあなたが選択することが出来ます。確かに会社の人とかでどうしても付き合わないといけないということもあると思います。

それでも、時間を減らすことは出来ます。意味の無い飲み会を堂々と断ってもっと大事な人との時間にあてることは出来ます。大人である以上、周りに流されずに自分の意志で選択することが出来ます。


家族は大切に、友達は選ぼう

7人の平均が自分の将来の姿と言われてNO!と思った方は、人間関係を変えるべきサインだと受け取ると良いと思います。子供でも不良と一緒にいると不良になってしまいます。ネガティブなことばかり言う人と一緒にいたら私だって多少は影響を受けてしまいます。

逆に言うと、夢や希望を語る人と一緒にいると夢や希望を語るようになります。お金持ちと一緒にいるとお金持ちになります。人生を最高に楽しんでいる人と一緒にいると人生を楽しむようになります。

当たり前の話ですが、人生は一度しかありませんし時間は限られています。そのたった一度きりの人生を自分にとって最高に幸せで、最高に楽しく、最高に優しく、最高に刺激をもらえる、そんな人たちと付き合っていきましょう。そんな人周りにいないよと思った方は是非私と友達になってください(笑)

家族はどこまでいっても血の繋がった家族なので大切にしましょう。ただ、友達については、自分の為にも相手の為にも今一度付き合う人をしっかり選んでいきましょう。是非、今日が人間関係を考える良い機会になれば嬉しく思います。それでは今日はこの辺で。


【アクション】

・普段よく時間を共にしている人を7人思い浮かべよう(その平均があなたの将来の姿)その上で、誰と付き合うのか、誰と付き合わないのか、誰との時間を増やすのか、誰との時間を減らすのか、改めて考えてみよう

貴重なお時間を使って頂き心より感謝致します。
今日一日が笑顔と感謝で溢れる素晴らしい日となることを願っています。


(自己紹介)





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#この経験に学べ

54,112件

本記事に価値を感じて下さった方は宜しければサポートお願い致します🤗頂いたサポートはより良い記事を書くための活動費に充てさせて頂きます!