見出し画像

#138 三週連続かつ二部門でNOTEから🏆を頂きました!🎊ので、私が契約しているサブスクを紹介してみます

こんにちは!いつもスキやコメントを頂きありがとうございます。本当に励みになっています。サハラ砂漠にてずっとやりたかった影のやーつです。これがやりたかったんです!まさに360度一面の砂漠でした!


三週連続かつ二部門で🏆を頂きました!

さて、今日は三週連続でスキ数1位を頂きましたのでご報告です!更に、今週は2部門での1位を二つ同時に頂きました。わーいわーい!しかも、どちらも自己紹介記事ではないというのが嬉しいですね。これも、見て下さっている皆さんのおかげです。感謝感謝です。


私が契約しているサブスクをご紹介

さて、そんなこんなで今日は私が利用しているサブスクをご紹介してみようと思います。そんなの興味ない!という方は、静かに画面をお閉じになって下さいね(笑)結論から言いますと、私は現在3つのサブスクを契約しています。それでは、一つ一つご紹介しますね。

マネーフォワードME(月額500円)
まずは、以前の記事でも書きましたが、やっぱりマネーフォワードです。これ一つで銀行口座、証券口座、ポイント、マイルまで一括管理が出来る優れものです。年払いだと少し安くて年間5,300円で契約をしています。FIREを目指す方は必須のアプリだと思います。

YouTubeプレミアム(月額1,280円)
次にYouTubeの有料プランであるYouTubeプレミアムです。簡単に言うと、最初に流れる広告が一切無くなり、また画面を閉じた状態でも再生ができるバッググラウンド再生が出来ます。広告のストレスから解放され、もう無料プランには一生戻れません(笑)

テレ東BIZ(月額550円)
次にビジネスマン、投資家として欠かせないテレ東BIZです。有名な番組で言うと「モーニングサテライト」「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」などがあり、経済や投資に関する様々な番組がCM無しで見れます。以前にテレビは見ないと言いましたが、その代わりにこちらを毎日見ています。


皆さんオススメのサブスクも是非教えて下さい

正直、この3つはどれも欠かせないアプリです。まぁ必要経費というか、こんな金額余裕で回収出来るだけの大きなリターンがあると思っています。私は価値があるものにはしっかりとお金を払うと決めているので、企業の応援も兼ねてこれからも継続していきたいと考えています。

Amazonやネットフリックスなどのエンタメは契約を止めました。理由は単純で、面白いからです(笑)ダラダラ見てしまう自信があるので、そもそも契約しないことにしました。

是非、皆さんが契約されているアプリでこれはオススメ!というものがあればコメントで教えて頂けますと幸いです。ご参考になったかどうかわかりませんが、何かのお役に立てれば嬉しいです。それでは、寒くなってきましたので皆さんお身体大切にされて下さいね。

貴重なお時間を使って頂き心より感謝致します。
今日一日が笑顔と感謝で溢れる素晴らしい日となることを願っています。


(自己紹介)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#おすすめアプリ

3,461件

本記事に価値を感じて下さった方は宜しければサポートお願い致します🤗頂いたサポートはより良い記事を書くための活動費に充てさせて頂きます!