自由な発信

SNSが流通して、著名人じゃなくても
私のような一般人でも
色々と発信出来る時代。

個人の考えや作品を多くの人に
届ける事が出来る。

それはとても素晴らしい事だ。
昔だったら埋もれてしまっていた
才能のある人が、チャンスを掴むきっかけに。

不満をつぶやいたら、多くの人が賛同し、
世論となり政治にまで影響を与える。

悪いことをしたら吊し上げられる。
これには賛否両論あるようだが、私は、
賛成だ。
悪いことをしたんだから晒されればいい。
それが抑止力になると思う。
犯罪ではないがマナーが悪い人だって
晒されればいい。

気を付けなくてはいけないのが、
確証がないのにネット上に晒す事、
冤罪だ。
画像や動画をUPした人は
例え間違っていても責任を問われる事は
基本的にはない。

勘違いでUPされた人のその後の人生が
メチャクチャなってもだ。

これもどうなのか?
晒されたら責任を、晒した方は何もない。

事件や事故が起こると
すぐにスマホで撮影。
少し前に火事現場の横を通った。
野次馬が集まり撮影会だった。

あれ、撮ってなんだって言うの?
家帰って、酒呑みながら動画見るの?
「よく、燃えてんわぁ~」って。
恐ろしい、世の中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?