魚日記 ペナン島の水族館
そんな魚好きが水族館に行った感想を備忘録として残していきます。
vol.1 Akuarium Tunku Abdul Rahman(Akua TAR)
・地元の人が行くことを想定している。その理由は入場料金がかなり安いから。(5リンギット=日本円で166円)
・待ち時間:なし
・展示されている魚は入口付近はマレーシアの淡水魚、出口付近には近海の海水魚となっている。
・入口で記念撮影をしてくれる。出口でその写真を買うことができる。しかし、誰も買っていない。
特にアジアアロワナの展示や生態説明に力を入れている印象。
一番の推しは出口付近にある大型魚の展示ルーム。シアター形式になっていて、ウミガメやクエ?のような巨大なハタ、バラマンディなどが混泳している。どれも大型魚らしい、ゆったりとした泳ぎ。これは何時間でも見入ってしまうレベル。
ここを変えればもっといいのにという点は、野外プールにいる淡水の大型魚ピラルクやメコンオオナマズなどがかなりの近距離で見れるのに、餌やりができればいうことがなかった。まあ、普通はむやみに餌をあげれないよね。でも、東南アジアのルーズなルールなら可能性はありそうだったので、残念。
ここは魚好きなら十分に楽しめる、そうでなければ10分もかからない場所。プラー的には、また行ってもいいかなと思うレベル。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
次の魚日記を応援してくれる方は、ポチッとお願いします。
ここから先は
0字
¥ 100
サポートありがとうございます。いただいたサポートは、次回以降の活動費にさせていただきます!変わった料理や見たことのない魚を探す資金となります。