マガジンのカバー画像

開拓者の時間

12
福島県立安積高等学校では、生徒の主体性や成長型マインドセットを育成するために令和4年度より「開拓者の時間」という時間を週に1コマ時間割に設定して実施しています。ここでは、①成長型… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【R4「開拓者の時間」】1年間のまとめ

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R5開拓者の時間】知の技法〜対話型論証①〜

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第19回「開拓者の時間」レジリエンスの磨き方

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第16回「開拓者の時間」】高校数学を学ぶ必要性

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第11回「開拓者の時間」】なんのために学ぶのか

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第10回「開拓者の時間」】ふくしゅうでふくしゅう

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第9回「開拓者の時間」】失敗のススメ

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1時間の頻度で「開拓者の時間」という特色ある時間を時間割に設定してます。  令和4年6月23日に、教務主任によって行われたワークショップは、成長型マインドセット育成を目的とした「失敗のススメ〜失敗を味方にできるふるまい方」でした。  Google社で実際に使用していると言われるFail Bellの話を皮切りに、第6回のアイスバーグ理論やオープンウインドウ64などと関わらせ、志村けんさんの「

【R4第6回「開拓者の時間」】望む成果をつかみ取るために

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第5回「開拓者の時間」】合意形成と多様性

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第4回「開拓者の時間」】安積の開拓者たち

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第2回「開拓者の時間」】失敗を受容する集団づくり

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…

【R4第1回「開拓者の時間」】を実施しました

 福島県立安積高等学校では、令和4年度入学生より、履修する総単位数を1時間減じて、週に1…