見出し画像

【▢=▢=▢でわかる、日本一簡単な神道の話】

どうも
すいです^^

一番下の子が

鼠経ヘルニアで

手術をすることになったのもあり

バタ子さんしてました。


なので

久しぶりの投稿に
なってしまいました😢

==========


今日はかんたんに

神道のこと

を話をします。


まず

ぶっちゃけ神道って

難しくないですか?


「皇室」「神社」
「神様」「思想」
「作法」「宗教」
「教派」「文化」
「伝統」「やっていいことわるいこと」
「スピリチュアル」「歴史」
・・・・・


かんたんに

パパっと

思いついたことを書きましたが

まだあると思います。


じつは神主のぼくでも

先輩神主でも

考えがちがったり
するんです。

何を主として
いるのか

これによって

教え方も違うんですね。


なので

あっちの神主さんの話を
こっちの神主さんにしても

合わないことが

あります。


それくらい

プロのひとでも

話すのはむずかしいのです。


でも今日は

【日本一簡単な神道】


というタイトルなので、

キューピー三分クッキング

くらい速く

「はいこれ」「はいこれ」

みたいに書いていきます。

先に言っておきますが
至極まじめです

ではいきますよ~






自然=神様=人間








はい!以上!、、、笑


え、これだけ?説明がいる?

しかたがないですね~

では簡単に、、、


例えば人、犬、獣など
命あるものがなくなったらどうしますか?
土に埋めます、海になげます、
自然にかえそうとしません?
50年したら骨も無くなりますので
はい、めでたく自然の一部になりました。
では自然には何がありますか?
神様がおりますね。
じゃあ神様の役割は?
何かを生んだり、うばったりします。
その中には人、自然、獣など入ってますね

そしてこのサイクルに「感謝」をくっつけます
生まれてくれてありがとう
産んでくれてありがとう
死んじゃったけど、いてくれてありがとう
太陽や雨、水、肥料などのおかげで食べるものができるありがとう
野菜、獣、魚、食べてるものにありがとう
料理つくってくれるひとありがとう
獣解体、魚猟してくれるひとありがとう
など


これが神道です。
イコールの部分には

【感謝】


が入るわけですね。


これを分かっていれば
神道を分かっているといってもいいです。

気持ちを

穏やかにする考え

でもあるので、

ぜひ覚えて頂けたらと思います。


読んで頂き
ありがとうございました^^

ではきょうは
これにて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?