見出し画像

ミニマリストゆえのストレスは◯◯シートで軽減

おはようございます。ミニマリストあゆです。
夫と中学生の子ども2人の4人暮らし。
日常的にいろいろなお宅訪問をしています。

今回は、引き出しについてのお話。

まずはマキシマリストさん。
マキシマリストさんの引き出しは大量のモノが入っています。いろいろと押し込んでしまうため、引き出そうとも途中で止まってしまい、全部出すことができない時もあります。
重ねて入れちゃうため、奥のものや下のものは見えません。引き出しの中でも探し物が生じる状態です。


次は収納上手さん。
収納上手な方の引き出しは仕切りで仕切られており、モノ別に分類されています。ペンはここ、文具はここ、テープはここ、と言った感じですね。ぱっとみるだけで何がどこにあるかわかります。ひとまず探し物はなくなります。

仕切り板や箱など無印良品やニトリ、百均でもよく売られていますね。
この仕切り板や仕切り用の箱って魅力的ですよね〜。
私もいくつか購入したことがあります。
ただ、私はケチなのか、めんどくさいだけなのか一つの引き出しに対し網羅できるように仕切り板や箱を購入したことがありません。笑
高さや奥行きが合っているかわからないし、仕切っても入れるモノが全てきれいに収まるかわからないからです。途中で投げ出したとも言います笑
全てを測るのがめんどくさいのです。


最後にミニマリストさん。
ミニマリストの引き出しは、仕切り板さえいらないほど入っているモノが少ないかと思います。引き出しを開けると全てのモノが見えるので引き出しの中で探す必要はないです。モノが少ないので仕切り板、箱も必要ないほどです。

(不完全な)収納上手さんからミニマリストさんになった私。
ここで、ちょっとした不自由感発生。
モノが少ないので、引き出しを開けたら、そのモノが動いてしまうのです。
洗面所の引き出しに櫛と髪留め2本を入れていますが、引き出しを開けるたびに動くのです。動いても引き出しの中なのでなんら問題はないのですがちょっとイヤだ。
手前にいてくれればいいのに、なぜ奥にいっちゃうかな?

奥のスペースが必要ない場合はお菓子の箱を奥に入れてみたこともありましたが…適切な大きさの箱を見つけるのもめんどくさい…。


そこで、滑り止めシート!
引き出しに滑り止めシートを敷いて、櫛と髪留めを手前に置いてみたら、置いた場所から動かない。
引き出しを開けたり閉じたりしても動かない。

さすが、ストレスフリーです。

調子に乗って、食器棚にも、職場のデスクにも敷いてみました。
引き出しの動きに動じないお皿や文房具。
なんて優秀なのでしょう!


収納上手さんには仕切り板と箱
ミニマリストさんには滑り止めシート

また一つストレスフリーになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?