見出し画像

腰が痛い人の洗顔方法

こんにちは!
「コツコツワクワクニコニコ」
「和顔喜笑」
「常助傷無」


宮崎市
まる整骨院
まるカイロプラクティック院です。

朝の洗顔や歯磨き・台所仕事で腰が痛い・・・

こんなときどうすればよいか❔と施術中質問されることがあります。

その対策として踏み台や台座などを用意しその上に片足を置いて洗顔などを行うと腰背部への負担が軽減できます。

台座の上に左右どちらかの足を置き、洗顔すると、ぎっくり腰対策にもなります
施術者紹介
井上崇嗣1967年都城市生まれ
・祝吉オリオンズ卒団
・祝吉中卒
・都城西高卒(野球部)
・ロイヤルメルボルン工科大学カイロプラクティック学科UnitJapan(4年全日制)卒
・柔道整復専門学校卒
・シオカワスクールガンステッド学部終了
・国際基準カイロプラクティックライセンス
・B.C.Sc
・B.App.Sc
・都内(西国立、国分寺)の治療院勤務後、
40歳の時にUターンし現在に至る。

以上
宮崎市小松
まる整骨院まるカイロプラクティック院でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ担当者
井上崇嗣

#宮崎市整体
#宮崎市腰痛
#肩凝り
#宮崎市坐骨神経痛
#椎間板ヘルニア
#脊柱管狭窄症
#股関節痛
#膝関節痛
#洗顔時腰痛
#まる整骨院
#まるカイロプラクティック院

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?