見出し画像

練習嫌いにもワケがある。


こんにちは!
『あずき音楽教室』講師の
さえき ゆきこ
こと
あずき先生です🫘

こちらのブログは、、
ひっそりこっそり、ナイショばなし的に
こそこそこっそり、書いております🤫

ピアノの練習、好きですか?

ピアノの先生のみなさま!
ピアノの練習って…
好きですか?

何を当たり前なことを‼️
てなハナシですよね😅
仕事ですし。
そーですそーです。

もちろん私は…

練習が嫌いです😱😱😱

…ちーん…
本当にごめんなさい。。

弾き始めたら楽しいんです!
それはもう時間を忘れるくらい
楽しいことは分かってるんです!

でも、練習するまでに
なかなかに腰が重いんですよ…😓

うっかりYouTubeみちゃったり←おいw

…なんでなんだろなー?
どーしてなんだろなー???

と、自分をほりほりと掘り下げてみたところ…

小さいとき、めっちゃスパルタで
練習させられてた😂

どうやらこれが
軽いトラウマになってる模様ですw

アラフィフにもなってなに言ってんだ!
ていう感じですがw

三つ子の魂百までも。

なかなかにおそろしいトラウマで
ございます😂

ま、そこが原因と分かってからは、
『練習しなはれ!ほれ!ほれ!』
とお尻をたたき続ける、
ワタシの中のリトルマミー👩笑は
ちょっぴりおとなしくしてくれてます。


しかし、昔のピアノの先生って
怖い先生が多かったみたいですね。

ワタシの場合は先生ではなく
母が怖かったのですが😂

わが家の旦那さんは、
スパルタすぎる先生がトラウマになり
ピアノから離れてしまったひとりです。
でも、音楽は大好きで…
今は激しく後悔しています😢

切ないですよね😭


令和のピアノ練習事情

時代が変わり、令和の今。
生徒さんの練習量は、
昔に比べてだいぶ減ってきたなー、
と感じています。

とはいえ。
みんながみんなサボり魔になったわけじゃないですよね😂

社会環境、家庭環境が劇的に変わり、
物理的に

練習時間がとれなくなった😰

ことが、大きな原因だと思います。

私のお教室の生徒さんも
個人差はありますが、毎日練習してくる
生徒さんは、そんなに多くはありません。

共働きで、保育園や学童に入っている子は、
平日に練習するのは厳しそうだなー、と
感じますし。

ピアノの前後にも習い事が入ってるような
ハードスケジュールな子もいます😅


どんな環境のこどもにも、
楽しく長く続けられる
レッスンを提供する。

これが、令和のピアノ教室に
求められてることかな、
と、私は感じています。

練習嫌いにもワケがある。

ピアノ歴5年目の、小学3年生Hちゃん。
天真爛漫系女子です😂

彼女は、勘もよく、なんせ耳がいい。
なので、大概のテキストのレパートリーは
1回聴けば右手くらいは弾けてしまいます。

そんなHちゃんの、困ったポイントは…

頑なに練習をしない‼️

と、いうこと😂

でも、練習しないだけならまだいいんです。

練習しないから、レッスンでもすぐには
弾けないんですが…

弾けないとキレるんです💢💢💢

…どないせーっちゅうんじゃw笑

練習しない問題よりも
キレる問題のほうが困ったポイントなので😓

これまで、彼女とは何度も話し合いを
重ねてきました。
(ちなみに、先生はキレてません…
白目にはなってたと思うけど😳笑)

ママとも話し合いました。

頑なに練習はしないけど、大きな声で
『ピアノ大好き💕絶対辞めない‼️』
と、高らかに宣言するHちゃん😅

「これが彼女の個性なのか。」

そう思って、改めてよーーく観察してみると…

どうやら【できないこと】に
ものすごく抵抗があることが分かりました。

抵抗よりも『恐れ』に近いかもしれない。

天真爛漫に見えても、
実はとっても敏感で繊細。
だからこそ、彼女自身が
自分の【できない】と
向き合えない。

そこから、
私はレッスンの中での声がけを
少しずつ変えていきました。

『できなくていい。
できないことは恥ずかしいことじゃない。
できないことをお手伝いするために、
先生はここにいるよ』

その結果。
キレる頻度はだんだんと
減っていきました✨

相変わらず、練習は全くしないけど😂(ワオ笑)

が‼️
そんな彼女の筋金入りの【練習嫌い】を
克服する😳、強力な
救世主が現れたのです👼✨

救世主あらわる👼✨

こちらの動画をご覧ください。

こちらのラブリーな3歳Mちゃん❤️
実は…

Hちゃんの妹ちゃんです‼️

いつも、お姉ちゃんのレッスン送迎に付いてきては

「Mちゃんもやりたいーーー😭‼️‼️‼️」

と、猛烈に訴えていたMちゃん。
(かわいすぎか❤️)

待ちに待った自分のレッスン🎹
そりゃーもう…

やる気マックス‼️笑💪

そして、お姉ちゃんと同じように
勘がいいのか、初回のレッスンでも
びっくりする速さでいろんなことを
マスターしていきました😳‼️

すると…

何やらHちゃんの様子がおかしい🌀

「あー、これねー知ってる知ってる!
すごい前にやったねこれ!」
「あ、もう弾けるこれ!Hちゃんはすぐ弾けるよ!(←注:ドを弾いてるだけw)


…めちゃくちゃ
マウントとってる😂笑笑‼️

小3のお姉さん、
3歳ちゃんに向かってめちゃくちゃ
マウントとってました笑‼️
(そしてママに叱られてましたw)

どうやら、3歳のMちゃんが
Hちゃんの

負けず嫌い😤

に、火をつけたようです🔥笑

翌週から、なんと…
姉妹揃って

練習してくるようになりました‼️👏✨😭

克服するのもワケがある。

今回のケースは、あくまでもHちゃんの場合。
彼女の理由、彼女のタイミングで
練習嫌いを克服したのかなー、と
感じています。

克服するケースも、ひとりひとり違うと
思いますが…

いちばん大切なのは、
こどもたちの中から

『上手になりたい‼️』
『練習したい‼️』

と、いう気持ちが生まれること。

スパルタなレッスンで
練習量を増やせば
もちろん上達はするでしょう。

でも、どこかで『やらされてる』感が
あるのは、やはり音楽の本質では
ないような気がします。

音を楽しむのが音楽。

私はこれからも
こどもたちの中から
音楽を引き出すようなレッスンを
していきたい。

そのために、もっともっと
ブラッシュアップしていきたいなー、
と思っています⤴️❤️

また書きますね😊


ピアノの先生向け公式LINE、
やってます🎼



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?