見出し画像

色んな人に興味を持つための2つのマインド

ども、あすてんです。家にある机の高さ調整をしたら高くなりすぎていつもよりも見上げる形で文章を書いています。

ちなみに、机の調整時に扇風機を倒してカバーが外れたため、場合によっては殺人を犯す可能性のある凶悪な扇風機になってしまいました。(#不運のオンパレード)

その間に、今まで自分が発達障害に対して悩みに悩んだ結果、毎回のように紙に自分の感情を書きなぐってきた束が出てきたので、そこからトークテーマを選んで書いていこうかなと思います。

今回のトークテーマは「多くの人に関心を持つ方法」です。

アスペルガーの方の中では、人と話すことが苦手で興味を持つことができないっていう人もたくさんいると思います。

今回はそんな方に向けての対策法を書いていきます。

✂︎✂︎広告✂︎✂︎

ぼくがイベンターとして働いている名古屋市の「デカフェ」では、通常営業やイベントを毎日19:00-24:00に行っています。一人ひとりと真剣に向き合って関わるのをモットーにしているので、ぜひ遊びに来てください🤣✨お店の様子についてはTwitterかLINEのオプチャをみると雰囲気が伝わりやすいです✨DCAFE(https://twitter.com/D__cafe)LINE

画像1

✂︎✂︎広告おわり✂︎✂︎

ここから先は

1,302字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただけましたら、記事執筆のモチベーションがあがります✨