マガジンのカバー画像

職業訓練

13
受講している職業訓練関係の記事
運営しているクリエイター

記事一覧

なんかもうやる気出ない

なんかもうやる気出ない

どうも絶賛やる気なくしている誰そ彼です

なんか勉強やってもやっても覚えられんしやる気なくしてる

大事なポイントでここは絶対覚えないと行けない所を何回やっても何回書いても何回声に出しても覚えられない

それにこれ終わってもまだまだ勉強する事たくさんあるんだよな......

ビル設備管理なんてこれだけ頑張って何個も資格取っても上位資格取らなきゃ給料安いし

その割に責任重いし

頑張る価値あんの

もっとみる
そろそろ職業訓練も後半戦

そろそろ職業訓練も後半戦

どうもビル設備管理科で学んでいる職業訓練生の誰そ彼です

早いもんでそろそろ職業訓練も折り返しの時期が近づいててそろそろ後半戦といった所

折角仲良くなったのに後数ヶ月だと思うと中々寂しいもんですな

とは言え職業訓練はあくまで就職のため今後の人生のために皆学んでいるので

学校生活を楽しむためじゃないので

あくまでついでに学校生活を楽しんでるのであって目標は就職

俺の場合は出来るだけ楽なとこ

もっとみる
他の資格をどうするか問題

他の資格をどうするか問題

どうも危険物の勉強も少しずつおざなりになってる職業訓練生の誰そ彼です

職業訓練校入ってもう2ヶ月か

早いな

で、今は危険物乙4の勉強してるよ

進捗具合は今度模試があるのでその結果みないとよくわからん

今はただひたすらアプリとテキストの問題やり続けるしかないかなと

模擬試験がテキストに3つ付いてるんだけど全部合格するけど合格ギリギリの箇所が必ず一個あるっていうね

どうなんやろねぇこれは

もっとみる
梅雨通り越して夏?

梅雨通り越して夏?

体調管理のために毎日1万歩歩いてる誰そ彼です

ウォーキングとあすけんでの食事管理で毎月2キロは痩せてるのでだいぶ身体も軽くなってきた

取り敢えず80kgは切らないとな

ワガママボディにも程があるので頑張らねば

職業訓練校に入ってから約2ヶ月で4キロ減ったんだなぁと思うと感慨深い

目標は修了式の3ヶ月後までに7.5kg痩せる事

頑張らねば

しかし暑くなって来ましたなぁ

梅雨来ないんか

もっとみる
危険物乙4を勉強する無職

危険物乙4を勉強する無職

どうも危険物無職職業訓練生の誰そ彼です

危険物まったく覚えられん

ネットに転がってた模擬テストとかやっても大体1問足りずに不合格になる

大丈夫かこれ......

指定数量だけ覚えても品名覚えないと意味ないもんな

まじでしんどい

今週中に指定数量と品名

消防設備と消化器種類と適応火災の消化効果

各種取扱所と保有空地くらいは完璧にしとかないと戦えない気がする

後はよくでる物質の特徴か

もっとみる
他の科の人間に挨拶は必要なのか

他の科の人間に挨拶は必要なのか

今日も元気に職業訓練に勤しむ誰そ彼です

で、タイトルの通りなんですが他の科の人への挨拶なんだけどもういらんかなと

他の科の人にもちゃんと挨拶して下さいと校が言ってるので一応してるけど

返してこねぇのよ向こう

もういいよね?言わなくても

こっちも言うの面倒いけど方針だから従ってるのにさ

男の人は返してくれるんだけどね

後は妙齢の女性は返してくれるんだけど

20代後半から30代後半の女

もっとみる
健康的な生活を送る職業訓練生

健康的な生活を送る職業訓練生

今日も元気に職業訓練に明け暮れた誰そ彼です

まぁいい気候になって眠い眠い

夜11時に寝て朝6時に起きてるよ

健康優良児ですな

座学はしんどい.....多分人生でこんなに座学する事も多分もうないだろうし貴重な経験と思って頑張りますかね

今は第4類危険物乙種の勉強してるけど範囲は狭いからなんとか間に合うかな?

一旦基礎的な物理は切り上げて危険物の性質の勉強してる

物価、性質、法令で1つで

もっとみる
やはり俺は地頭が良くない

やはり俺は地頭が良くない

今日も今日とて職業訓練で自分の無能ぶりにため息を吐く誰そ彼です

ようやく第二種電気工事士の学科試験も終わり結果は50問中43問正解と中々の成績でした

1ヶ月ちょっと頑張って良かった

そして次の第4類乙種危険物取扱者も頑張ろうと思ったんだけど

小テストがあってね

他の人結構いい成績なんだよなぁ

自分は何とか半分正解した位で......

やっぱ地頭良くないなぁと

授業の内容頭から抜けて

もっとみる
職業訓練の日々

職業訓練の日々

いやぁ今日は大雨でしたな.....

大雨で憂鬱な誰そ彼です

こんな大雨の中みんな通勤しとる訳やからね

凄いよなぁ

多分働いてたら俺休んでたよ

大体大雨と台風の日は休んでた

仕事行って怪我したらあほらしいからさ

何のために働いてるのかわからん

訓練なんで頑張って行ったけど

第二種電気工事士も学科が終わりいよいよ実技なので

実技は休みたくないんだよね

だって実技は家で練習出来ない

もっとみる
これから職業訓練を受けようとしている人達へ

これから職業訓練を受けようとしている人達へ

一応倍率の高い課に潜入する事が出来たのでアドバイスというか

赤の他人がどうなろうと知ったこっちゃないがこの広い世の中で俺のnoteを見てくれた人や自分がnoteを見た人には合格して欲しいので

まぁ調べてるだろうから今更ここ見て参考になるとも思えんが一応書いとこうかなと

まず事前の説明会には参加した方が良い

面接で志望動機聞かれた時にもそれとなくアピール出来るし多分向こうは把握してると思う

もっとみる
職業訓練最初の資格試験

職業訓練最初の資格試験

どうも

今日も今日とて試験勉強してる誰そ彼です

日曜にとうとう訓練中初めての資格試験である

第二種電気工事士の学科試験があるので最後の追い込みをかけてません

なんかもう疲れちゃった.......えへへ

でもまぁ10回受けたら9回は受かるかなってレベルまでは来た

合格は50問中30問の60点

今は過去問と模擬試験で35から45問は正解出来る感じ

70点〜90点ってとこか

70点だと

もっとみる
職業訓練録がいし

職業訓練録がいし

どうも職業訓練で電工2種取得を目指している誰そ彼こと佐藤がいしです

引き込むぞぉ!!

まぁそんな寒い冗談はいいとしてもうすぐ学科の試験なので緊張して....ますん

ビビり散らかして勉強し過ぎた結果まだやってない範囲除外しても令和の過去問全部70〜80点位取れるようになってきたので余程傾向変わった問題でなければ大丈夫かな

それでもうろ覚えな部分やこの4択なら多分これって感じの曖昧な記憶で正解

もっとみる
熱意が違うと場違い感がやばい職業訓練

熱意が違うと場違い感がやばい職業訓練

職業訓練に通う日々を送る誰そ彼です

職業訓練の就職指導まったくやる気が起こらん

周りは家族いたり彼女いたりするから頑張って少しでもいい会社入ろうとしてるけど俺は独り身一生独身底辺おじだから少しでも楽な会社に入りたいんだよね

でもさぁ言えないじゃん?非正規でいいから1番緩そうな会社教えてくれませんか?なんて

それになんか他の訓練生やる気凄いし

熱意が違うんだよね熱意が

そこまでやる気ない

もっとみる