見出し画像

喇叭亭馬龍丑。日記「アジャテMV撮影同行」3/23(土)〜3/24(日)

2024.3.23(土)

「アジャテMV撮影同行①」

 五時起き。目も満足に開かないまま電車に乗り、新宿へ。アジャテのMV撮影にお邪魔する為だ。みんなに会うと、寝ていた脳みそもようやく起きてくる。二台の車に皆で乗り込み、いざ静岡県は御前崎へ。

 途中、高速で事故渋滞があり、一旦、高速を降りて迂回しつつ一路、目的地へ。雨も降ってくる。昼頃に宿、到着。土砂降り。撮影順序を変更しつつ、プロフェッショナル達が手腕を発揮す。

 撮影中は特にやることもないので、見学したり、コンビニ行ったり、筋トレしたり、ザバス飲んだり。そうこうしているうちに、雨も上がり、雲間から射し込む夕陽が美しい。

 いざ、鎌倉!と海辺の砂丘へ移動。雨が降ったが故に、幻想的かつ形而上的な素晴らしい映像が撮れる、という天の配剤。

 夜は夜で、日付が変わるまで宴。間違いない。

 

2024.3.24(日)

「アジャテMV撮影同行②」

 撮影二日目。五時半起き、六時食堂集合にてミーティング。撮影クルーの端っこでケーブルを持つ、という大役を得る。ありがたし。

 無事、撮影終了にて漁港に移動し、ランチ。カツオの刺し身が美味い刺身定食を食す。

 雨は降ったり、止んだり。高速は相変わらずの事故渋滞。サービスエリアで休憩のたびに、誰かしらはソフトクリームを食べる。これが旅の醍醐味、サービスエリアマジック。俺も最終休憩時にペロるペロペロ。

 新宿駅で解散。帰宅後に駅前まで徒歩って家系でひとり打ち上げ。ヤマンで濃密な二日間。皆様、お疲れ様で御座いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?