定期券をなくすとどうなるか


通勤・通学の必需品、定期券。
まさかなくすことなどあるまいと思っていたが、先日うっかりやってしまった。

定期券をなくすとどうなるか。

結論:再発行してもらえる。しかも、チャージ部分の金額も込みで。

私が持っていたのはクレジットカード機能付きのものなのだが、その場合、カードが届くまで「代用磁気定期券」を使うこととなるようだ。
窓口で手続きすると、翌日には受け取れた。

ICカード式定期券全盛の今日この頃、磁気定期券は珍しい。
何年ぶりだろうか。絶妙な固さがあり、手触りも懐かしい。
しばらく、磁気ライフを楽しんだ。

その後、10日足らずでクレジットカードの再発行が完了。駅の定期券窓口でそれに定期券情報を改めて書き込んでもらえば、定期券の再発行は完了だ。自動的に、チャージ部分の金額も復活している。
なんとも、ありがたい話である。

皆さんも万が一の時は、焦らずに再発行手続きをとっていただきたい。

もし何かに共感していただけたら、それだけでもとても嬉しいです。いただいたお金は、他の方の応援に使わせていただきます。