うさぎいンく

美少女ゲーム、ソーシャルゲームを中心とした彩色グラフィッカー・イラストレーターをやって…

うさぎいンく

美少女ゲーム、ソーシャルゲームを中心とした彩色グラフィッカー・イラストレーターをやってます 最近はディレクション、色彩監修なども兼任中 華々しく見えてとても地味なお仕事

最近の記事

レイヤーカンプ名を自動で書き出すPhotoshopプラグイン

ずーっと欲しいと思っていたプラグインを、満を持して遂に開発しました! レイヤーカンプ名書き出しプラグイン説明 ↓下記のようなスプレッドシートの項目を Photoshopのレイヤーカンプとして作成してくれます! レイヤーカンプができていればあとは組み合わせを更新していくだけですね! このプラグインが向いてる業種背景 ゲーム関係のグラフィックをやってる人や 同人CG集を作っている方などでないと必要ないかもしれないニッチなプラグインとして開発しましたが できてみるとDT

有料
3,000
    • ブラック企業なら未経験スキルが得られる

      老害って言われそうな20代半ばの頃のエピソードを書かせてもらいます(目次も何も作りません) DTPデザインやりたいのに美大出てないし未経験 でどこも面接すらしてくれないからある日業を煮やして 直接電話かけて「給料要らないから掃除させてくれ。技術を現場で見たいからどうかお願いします」と頼み込んだら ちょうどひとり見習いアルバイトの人の試験があるから一応一緒に受けてみてと言っていただき 申し訳ないのですが余裕でその方に勝ちまして普通に働けました(個人でチラシ制作とかしてたか

      • ポートフォリオ作成留意点

        18禁を含むグラフィッカーの営業活動として ポートフォリオに関する留意点を独断と偏見でお話したいと思います 彩色監修の折など自分がチームにほしいと思う人材などもあり、なにが人事担当に訴えるポートフォリオになり得るのか考えてみました ポートフォリオのデザインにこだわれという書籍も見るのですがそういうことよりも、最近ではクラウドにまとめて一覧としてアクセスしやすくなってるほうが強いと思います (たとえばリンクひとつクリックすればリンクを知ってる全員がすぐ閲覧できるなど、たくさん

        • 画力をあげるためにおすすめの本

          スタッフやアシスタントさんなどからよく聞かれるので まとめてみました ・Photoshop彩色操作GameGraphicsDesign キャラクターCG彩色テクニック 瑞穂 わか ギャルゲ塗りに必要なphotoshopの操作のほんとうに初歩的な導入部ですが 現在一般的な美少女ゲームのキャラ彩色の構造が一番わかりやすく実践的に書かれています 背景作画 ゼロから学ぶプロの技 神技作画シリーズ mocha アニメの背景用の初歩の本かもしれないです 美少女ゲ

        レイヤーカンプ名を自動で書き出すPhotoshopプラグイン