見出し画像

【ポケモン日記#6】やっとORASで遊ぶ

はじめに

どうも、制作太郎です。

私はポケモンSVに登場する全ポケモンの色違い、全言語版を収集する企画を進行中で、その経過報告をnoteで投稿しています。

※詳細はこちらのnote記事から、関連URLは本記事の最後から

この記事では、そちらの企画とは関係のない個人的なアクティビティを(ポケモンに関係する範囲で)まとめています。

アルファサファイアで遊ぶ

画面を撮影する準備も出来たし、ポケモンGOも一段落したのでポケモンORASを本格的に始めました。

※私と同世代のトレーナーはみんなハルカLOVEでしょう

とはいえ、全てをスクショして感慨に耽っていると話が進まないので、色々とすっ飛ばしてオダマキ博士の襲撃シーンへ。

※いつ見てもピンチっぽくないシーン

最初に選ぶポケモンですが、私はルビーでミズゴロウ、エメラルドでアチャモを選んでいたので、キモリの印象がとても薄いです。

↓こんな絵を書いたくらいには印象が薄い

そういったこともあり、今回はキモリを選びました。

数年越しですが、ホウエン地方でキモリとの思い出を作っていきたいなと思います。

※ニックネームは最初から最終進化くらいの力を出せそうなキキキモリにしました

その後はハルカとポケモン勝負したり……

※SVやりながら画面見ずにボタン連打してたら一回負けました

ポチエナを捕まえたり……

※やはり人を襲う犬はクソだニャン

そうこうして102番道路へやってきました。

※ハスボーが出てくる102番道路!

ここはハスボーが出てくるので、ルンパッパにリボンをつけようとしている私としては絶対に外せないスポットです。

ハスボーを求めて草むらを歩くこと数秒、可愛いハスボーついに降臨…!!

※この俺だけの"可愛いハスボー"ぞ!
※元の名前が至高なのでニックネームは何もつけませんでした

こうして、コンテストに出す予定のハスボーは確保できました。

他にもコンテストリボンをつけたいポケモンはクチート、タマザラシがいるのですが……クチートはオメガルビーにしか出現しないようなので、サブの3DSを起動して通信しないといけませんね。

コミュニティ・デイの結果

前回の記事はポケモンGOのコミュニティ・デイをやるために手抜きをしたのですが、結果はまあまあといった感じでした。

色違いは8匹も入手できたのですが、ステータスが理想的な個体は1匹も入手できず……

※とりあえず色違いのヨーギラスが8匹

まずはレイド用の戦力が欲しかったのですが……まあ出なかったものは仕方ないですね。

ただ、ヨーギラス、サナギラス、バンギラスの3匹は色違いを持っていなかったので、転送エナジーに余裕が出来たらHOMEに送ろうと思います。

オマケ

※この顔いい
※記事のサムネにもした画像
※ポケスペのサファイアも良き

関連記事

前回

関連URLなど

Twitter

Youtubeチャンネル

Twitchチャンネル

収集状況がわかるスプレッドシート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?