見出し画像

子供に対してするアドバイスは自分にぶっ刺さって、言っててつらい



先日、パワハラ上司殿がお辞めになりまして、それと同時に私の働き方も大幅に変えることにしました。
それは、残業一切しない。

正確には、遅くまで仕事しない。なんですが。

うちの会社の定時は9時から16時なんだそうですが、私は、8時過ぎから17時半ほどで作業を辞めて帰宅という感じ。まぁなので、毎日残業はしっかり課せられています。うちは、共働きで、私の奥さんの方が稼いでらっしゃるので、私の家事の負担を増やすべきだと思いまして、会社に相談した上でこうなりました。なので、毎日、日記を書いていこうと思って、最近noteにポツポツ記事を書いてます。

以上の文章をまとめると⬇

最近、早く帰れるようになったんで、毎日note書きます!

です(๑>؂•̀๑)テヘペロ

俺の文章、クソ冗長。w

 上の文章、何度か読み返しましたけど、まるで言い訳ですね🤔野に放つのは恥ずかしいんですけど、いつか読み返した時の戒め、辱めとして残しておくことにしました。

さぁ、こっからが本題だ!

娘(5歳)が「絵がうまくなりたい」と言っています。親として何と返すのが適当か


おさえておきていポイントが2つ

  1. 息子(4歳)は、絵を書くのが好き。ずーっと絵を描いている。独創的な絵が特徴。我々はよく褒めていて、褒めている光景を娘はよく見ている。

  2. 娘(5歳)が描く絵は、大人達がどういうことをえがいたら喜ぶかを考えて描いているように感じてしまう。

2つ目の方は、あくまで父親である私が見て感じたことであり、多分聞いても娘は正確には答えられないと思うので、一旦、大人達が喜ぶように描いていると決めつけて考えてみたいと思います。そうやって考えると、絵がうまくなりたいという言葉の裏側は、息子と同じように褒められたいという願望が走っているだけで、絵がうまくなりたいのとは、ちょっと違うのかもしれません。
そうすると、絵をたくさん書いたら絵が上手くなるよ!っていう常套句は、あんまり効果がないし、それを言ってしまうと娘が我々親に対して失望してしまうかもって思ったんです。
何となく最近、娘の中に新しい感情がたくさん出てきてるようで、なんだか複雑になってきたように感じます。すごくよいこと。弟だけ褒められてるように感じて嫉妬したり、落ちこんだりするのは成長に必要な要素なのかもしれませんね。

結論「いっぱい描いたらうまくなるよ!」って言ってあげることに

いっぱい考えた挙句に最初に出た結論でいくことにする。って事が往々にしてあると思います。
 が、一周まわって出た答えって、強度が違うように思います。そこに込める意味が沢山あるので説得力が増す。はず。
なので、いっぱい描いたら、絵がうまくなるよ!って言ってあげる事にしました。そして驚愕の事実の発見

自分も娘と同じ壁にぶつかってん!

私は文章うまくなりたいと思って凄い色々考えて、文章力がつきそうなYouTubeみたり、ポッドキャストを聞いていたりしてました。
 絵と同じで、そらぁ、文章も書いていかないとうまくはならないよなぁって

娘には、息子氏みたいに色々描いてみなよ!
失敗しても大丈夫!
たくさん描いたらきっと上手になるよ!

他人の目なんか気にしてたら、もったいないよ!
好きなものを好きなように描きなよ!って思いながら娘にアドバイスしてきました。

その言葉が全部、作文が上手くなりたい自分に言いきかせてるようでびっくりしましたというお話でした。
あざました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?