見出し画像

謹賀新年。祭神とおみくじの話。

いつも私のnoteを読んで下さり、ありがとうございます。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の正月は、おせち料理をお願いしました。
すごくたくさん入っていて、これはこれでありだなと思いました。

画像1

おせち料理、たくさん入ってあって、幸せでした。

この三が日はおせち料理を食べ、いつものお正月よりもだらだらと過ごす正月になりそうです。

初詣は蜜を避けるためにお仕事を休んで、四日に行くつもりで考えています。

私は今年も日常から心を鍛錬することを心掛けて、自分のやりたいことを続けて行きたい所存です。
具体的な目標は、ある程度決めていますので一週間以内に更新したいと思います。

さて、今日の本題。新年と言えば、初詣。皆様が初詣に行く前に、確認しておくべきお話を二つ載せておきます。

二つの話とは、祭神の話とおみくじの話。

どちらも私のフォロワーさんが少ない時に書いたものです。
どちらもサクッと読める内容ですので、参考になると嬉しいです。

■祭神の話

私が金沢に行った時に、偶然通り掛かりに導かれるように行った神社。そこで改めて考えたのが、この話でした。

■おみくじの話

昨年、占いの師匠(お師匠)に年始の話をした時に、おみくじの話となりました。多少は参考になる話もあります。
いつもの?ショートコントです。

皆様にとって素敵な一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます! スキやフォロー、サポートをして下さると嬉しいです。 毎日更新の励みになります!