見出し画像

俺たちアビサポで国立を埋める〜現地への行き方~

「アビスパ福岡」クラブ初のタイトルを掴みにサポーター総出で国立で後押しをしたい。その想いで書きました。

1.はじめに

2023年10月15日(日)に開催されたルヴァンカップ準決勝に勝利し
アビスパ福岡「初」となるタイトルをかけた国立競技場(東京)での決勝戦に1人でも多くの人で後押しできればと思い記事にしています。

私自身、今年の4月まで福岡で学生生活~社会人を過ごし、その間に東京へは旅行も含め2桁回数は行っています。現在は都内暮らしで、実際に国立競技場へ2回行った経験も合わせて記載したいと思います。あくまで「行き方」なので、国立競技場内の座席やコンコースについては省略しております。

福岡、各地域からアビスパ福岡を後押しするため「国立に行こう!」と思っている人に少しでも参考になれば幸いです。約4,900字と長文のため、目次から知りたい箇所のみ拾って見てみてください(普段、遠征で東京に行く方は知っている情報しかないので、福岡に関わる皆さんに届くように拡散してくれると嬉しいです!

2. 東京までどうやっていくの?

ここからはアビスパ福岡のホームタウンである福岡市から
東京都の国立競技場がある場所までへ向かう想定でお伝えします。

先ずは東京までの行き方は以下あるかと思います。

①飛行機(福岡空港~羽田空港)
ANA、JAL、SFJ(スターフライヤー)、SKY(スカイマーク)

②飛行機(福岡空港~成田空港)
LCC、成田空港~都内

③新幹線(博多駅~東京駅)

④夜行バス(博多バスターミナル・西鉄天神高速バスターミナル~バスタ新宿)

⑤自走(自家用車、レンタカー)

④について今回詳細は割愛しますが、過去私が乗った時に書いたものがありますので興味がある方は見てみてください。

⑤については私からは何も書けません。(行く人は本当に尊敬します。。。)

①飛行機(福岡空港~羽田空港)ANA、JAL、SFJ、SKY

福岡から東京に向かうなら一番王道のルートになります。片道2時間程度。
強いて言うならコスパはSFJ(スターフライヤー)がよいですが正直そんなに変わらないです。(SKYは機内ドリンクサービスがない程度、JALはアビスパ福岡のスポンサーです
上記4つであれば、キャリーバック1台程度なら機内持ち込みをチェックインカウンターで預けることも可能なので荷物が多いのであればよいかと思います。

https://www.jal.co.jp/

②飛行機(福岡空港~成田空港)LCC、成田空港~都内

「少しでもお金を安く!」という方はLCC(ジェットスター、ピーチ)をオススメします。ただ成田空港にしか着陸しないのと、手荷物を預ける場合は追加料金がかかるので、時間に余裕があり、手荷物もリュック1個程度と身軽な方にしかオススメできないです。機内預入手荷物も厳密にチェックされることが多いので、事前に荷物の重さは測っておきましょう。
(体験談ですが、1度ジェットスターで謎の機材トラブルで5時間遅延した過去があるのでLCCは飛行機が動かないというリスクが高いです。天皇杯準決勝の当日の朝もジェットスターが人員不足で7時間遅延とか謎の理由で移動方法を変更せざるをえないサポさんをSNSで何人も見かけました。。)

成田空港からは都内まで電車もしくはバスを使用し、約50分~1時間ほどで向かうことができます(金額・到着地点等でも異なるので、以下成田空港の公式サイトのリンクも貼っておきます)

③新幹線(博多駅~東京駅)

この選択肢をとる方は少ないかもしれませんが、行けないことはないです。
(ただ時間がかかる割に、費用は飛行機とそんなに変わらない。片道2万円強

新幹線「のぞみ」乗車で、時間にして「約5時間」かかります。
ただ始発~終点のため、自由席でもほとんど立たずに乗ることができるはずです。

購入場所として、新幹線を初めて利用する方、慣れていない方は、まずはJR駅窓口(みどりの窓口)で購入することをおすすめします。間違いが少ないです。

ネットでの予約ならスマートEX(会員登録無料)がオススメです。
窓口購入より数百円安くなるのと、持っているICカード(nimocaやSUGOCA、はやかけん)にも紐づけることができ、わざわざ駅に行って並んで発券する必要もないです。

その他:オフィシャルツアー

アビスパ福岡公式からのオフィシャルツアーも出るかもしれません(※2023/10/15現在、16日18時より西鉄旅行より予約開始といった情報がオフィシャルから出ました!)

ただ、自ら手配よりも値段が高くなる可能性が高く、費用優先なら個人で手配するのがオススメです。

強いて言えば、普段飛行機や新幹線にほとんど乗らず、ホテルの予約も不安な人にはオフィシャルツアーの選択肢はありです。(もしかしたらオフィシャルツアー限定のノベルティとかもあるかも、、?)

以下私が移動手段に参考にしているサイトをお伝えいたします。

3.移動手段を調べるのに個人的オススメのサイト

飛行機(スカイスキャナー)

日程と行き先を入れるだけで、最安値を出してくれるのでとても便利なサイトです。そこからそのまま各旅行サイトのページに行って購入することもできますが、よく分からない謎の手数料などが発生する場合もあるので、出た金額をそのまま参考に、公式のサイトへ飛んで、時間も検討しながら予約するのがオススメです。アプリもあるので飛行機で行くときにはまずスカイスキャナーで金額感を見るのが良いかと思います。

バス比較なび(高速バス)

こちらもスカイスキャナーと同様に時間と場所を入れるだけで一番安いバスを見つけることができます。「はかた号」など夜行バスで行く場合を検討されている場合には飛行機・新幹線との金額差を見るのに良いです。

トラベルコ

後述でホテル個別での取り方も記載しますが、航空券(新幹線)+ホテルとまとめて取ることも可能な「トラベルコ」もオススメです。(私個人も値段比較して安いときはコッチ使うこともあります)。航空券(新幹線)+ホテルのようなセットのものだとJTBや日本旅行、ANAなどの航空会社がパックで出しているもののありますが、それら会社と提携しているため金額を並べて確認することができます。

4. ホテルの取り方

ホテル選びには以下2つをオススメします。

Book.com(ブッキングドットコム)


安い
です。宿泊施設の掲載件数が多く、検索画面で金額を確認しやすいのでスマホからでもとても見やすいです。一部トラブルがとか不安視されていいる声もあるみたいですが、あくまでBookingと事業者でのやりとりです。私自身今まで一度も予約できていないといったことは経験していないです。
(ただ安いところはキャンセル料返金無しといったところもあるので、そこは確認したほうが良いです)

楽天トラベル


楽天ユーザーにはポイント還元など考慮し、こちらもオススメします。しかし基本キャンセル料発生は数日前からが多い印象ですので、とりあえず宿抑えて、他に行きたい宿があれば乗り換えにはアリかと思います。
国内のサイトということもあり一部のカプセルホテルや個人経営のホテルなどはBook.comにはなかったりするので、東京のサウナ付きカプセルに泊まったり、老舗旅館に宿泊する際にはオススメです。(加えてアプリから予約すると+1%ポイントアップなど色々還元もあったりします)

5.現地、国立競技場への行き方

ここからは都内からの具体的な行き方をお伝えします。

都内のバスを使用して国立まで行くことは可能ですが
個人的には都内のバスは福岡市内の西鉄バスよりも遅延している印象なので
電車で向かうことをオススメします。(都内は特に渋滞が福岡より多い)

最寄り駅は2つ

JR総武線 千駄ヶ谷駅
都営地下鉄 国立競技場前駅

羽田空港から直接向かわれる方は
東京モノレールを使って、羽田空港~浜松町駅
浜松町駅から5分ほど歩いて、大門駅から国立競技場が一番分かりやすく迷わないと思います(乗り換え1回)。浜松駅から大門駅までも看板で案内があります。所要時間はモノレールに乗ってから約50分です。

成田空港から直接向かわれる方は
京成で西日暮里駅まで行った後、山手線で秋葉原駅
その後、総武線に乗り換えて千駄ヶ谷駅に行くルートがオススメです。

課金できる方で、成田空港からすぐに行きたい人は
京成スカイライナーというめちゃくちゃ早い特急もあります。

ちなみに帰りは電車だけでも2路線(JRと地下鉄)あるのと、本数も多いので人混みに沿って駅へ向かっても基本立ち往生はないはずです。誘導の人も大きな看板を持って立っており、駅までの動線はわかりやすいです。

※今年8/5に行われた、名古屋グランパスvsアルビレックス新潟の試合を現地で見ていたので、以下その時の写真を載せています。(入場者数:57,058人

JR千駄ヶ谷駅降りてすぐ国立競技場が左上に見える
JR千駄ヶ谷駅から駅側の写真。ここからスタグルも
国立競技場のバックスタンド側にスタグルが集結
競技場内の自販機は10円ほど高め(キャッシュレスも対応)
キックオフ20分前では売り切れが多数
ビジター側から観戦(場所は南サイドの3階)


(帰りの写真はないですが、道は混雑していたものの鳥栖駅のような電車に乗るまで時間がかかるといったことは特にありませんでした)

6.その他(国立競技場から行きやすい個人的おすすめスポット)

新宿


電車だと約10分、歩いても30分あれば行くことができます。
JR・地下鉄どちらからでも一本で行けるので試合後も移動が少なく楽ですが全体的に若干割高です。泊まる場所も意外とあり、お店も多いので、駅近辺のホテルをとって、夜は飲んで、朝はモーニングもオススメです。

三軒茶屋


国立競技場駅から地下鉄で1回乗り換えで行けます(乗車時間:約30分
個人的には大名っぽい感じです。少し中に入ればディープな飲み屋もあるが
基本的には、ひらけた飲み屋が多くとても入りやすい雰囲気のお店がたくさん。三茶は有名人も多いらしいので、もしかしたら会えるかも?
(数回飲んだけど私は見たことないです、、)

高円寺


JRで乗り換えなしで行ける活気がある街です。(乗車時間:約20~25分
泊まる場所もご飯屋さんもたくさんありますが、なんといっても高円寺にはアビスパのスポンサーでもあるスポーツ居酒屋KITEN!があります!
東京に来て何度か行かせていただきましたが、店長さんも福岡出身でとても気さくでご飯も美味しく、大きなビジョンでサッカーを見ることができます。(当日、翌日は福岡からも多く遠征されるため、予約必須かも、、?)

東京の飲み屋街で1番有名なのは「赤羽」ですが、国立からは結構遠いです、、(埼スタからの帰り道のほうが電車1本で行くことができておすすめなので、ぜひ浦和へも遠征しましょう笑)

他にもJRで千葉方面に向かえば、夜の街で有名な錦糸町もあります。
サウナ好きであればニューウイング(※男性限定)、黄金湯も。
遠征の思い出に行く価値はある人気サウナかと思います。

他にも、吉祥寺・両国なども比較的行きやすいです(JRで千駄ヶ谷駅から1本)

7.さいごに

対戦相手である浦和レッズはサポの数もアビスパ福岡より圧倒的に多く、国内でもビッククラブの1つですが、今の福岡なら負けないとアビスパサポーターなら全員思っているはずです!

4年前までJ2で降格しそうだったクラブが初めてタイトルを獲る瞬間は今回が最後かもしれません。3連休最初の日ということもあり、交通機関も宿も正直高いです。。
行けないことは仕方がないですが、行かない後悔は一生残るかもしれません!

アビスパ福岡を見たことをない人でも国立競技場に行けそうな人全て現地に集結して勝利を掴みましょう!!


この記事が良かったと思った方は「イイネ」、X(旧Twitter)での投稿を拡散してくれると嬉しいです。

現地に行く全員が最高の遠征になることを信じて


https://www.instagram.com/tarospa_/

よろしければサポートお願いします。いただいた費用は遠征等、記事製作に使用していきたいと思います。