見出し画像

私の16時間断食

795文字

16時間断食をゆるく続けているタロポーです😊

自分が16時間断食を続けているので、1日1食生活をしている人のことがちょっと気になる時があります。先日息子と話していると、息子の職場にも1日1食しか食べない人がいるそうなんですが、その人は朝とお昼は食べなくて夜だけ食べるそうです。

1日1食でも食事のタイミングは人それぞれですね。

私も1日1食生活に興味があるんですが、私にはとてもできないかな😢と思ってしまいます。試しに16時間断食、あと何時間なら我慢できるかやってみたんですが、最高で19時間でした😅

1日1食生活って16時間断食に比べて格段にハードル高いなぁって思いました😅

私の16時間断食は睡眠時間も含めているし、朝食を抜くだけなのでかなりハードルが低いです。どうしても食べたい時は潔く食べる、みたいな感じが私に合っているので続いているのだと思います😊

私の個人的な感想ですが・・・1日1食生活をしているのは、比較的若い方が多いように思います。これ、遠回しに私には無理って言ってますね🤭

でも1日1食しか食べなかったら、その1食で必要なたんぱく質も糖質も脂質もミネラルも摂取できるのかな?とか思うんですが。

現代人は食べ過ぎと言われているので、1日1食でも十分なのかなぁ。

単に食費を抑えたいからと言う理由で1日1食にしているのなら、自炊をすれば食費は格段に抑えられるし、あとはコーヒーなどを買わずに水筒を持って行くなどしたらかなり節約になりますね😊

私はコンビニでお茶やペットボトル飲料などは一切買いません。というか味の付いた飲み物を飲みません。お金がもったいないのでどこへ行くにも水筒持参です。夫もです(笑)

ちょっとお話が逸れましたが、16時間断食はこれからも続けようと思っています。でも食べたい時は潔く食べる!も忘れないようにしたいと思います😊


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?