見出し画像

第3回:めっちゃお金使う(高い椅子)

第2回のお金使う記事では、デスクセットアップをしました。
デスクにはなくてはならないお供。それは。


_人人人人人人人人人人人_
> 高い椅子!!!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ま、高いかどうかは置いておいて、実際椅子は大事ですね。

今まで使っていた椅子はこちら。


_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ダイニングテーブルについてきた椅子! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

というか、テーブル自体もこのダイニングテーブルを使って仕事をしていましたので、もう向上するしかないというか、高いものを買わなくても、普通のやつで相当進歩です。
実際、使っていて思ったこと。

・爆硬
・背もたれ背中に食い込む(結果もたれない)
・なんか途中からギィギィ言い出す

と、まぁ、用途が違うので申し訳ない使い方をしてしまいました。
※もちろん奥様には許可をいただき利用をさせていただいております。

ということで、今回買ったのがこちら。

実際色々なものと比較をして、決めました。
またエルゴヒューマンの椅子も種類やオプションなどが様々ですので、私がなぜこれに決めたのか。という点をしっかり整理しようと思います。
ご検討になられている皆様の参考になればと思います。
かなり時間をかけて調べたり比較をしたので、少し長文になっちゃいます。
お暇なときに見てくださいませ。

1.比較検討した内容詳細

まず、前提としてワークチェアを検討されている方は、
必ず、その商品や比較対象に直接座ってみることをおすすめいたします。
ワークチェアは、同じメーカー同じ製品でも素材違いなどで、本当に座り心地が違います。

某家具販売店やワークチェアを取り扱っている店舗やショールームに行って、ご自分の体に合うものを見つけていただくことが良いと思っています。

YouTubeを見てそのままAmazonで買うと、「うーん。これで良かったんだっけ」となるかもしれません。

■買う場所の検討
①中古ワークチェア取り扱い店
 └新品より安い
 └意外ときれいだったりする
 └取り扱いが限られている
②Amazon
 └在庫があれば、到着までは最速
 └実際座れない
 └実際信頼できるレビューはあるものの、実際座るのと訳が違う
③家具販売店
 └いろいろ試して比較ができる
 └商品発送が結構時間かかる
 (最近は在庫も無いようで、数週間や数ヶ月ってあり得るみたいです。)
④メーカーショールーム
 └個別メーカーの中の椅子が比較できる
 └その他メーカーとは比較できない
 └直接購入できない可能性あるのでお試しだけの場合がある

実際私がたどった順番で言うと、
③→①→②(Amazonで購入)

■中古か新品か
これは、個人の感覚になると思いますので、正直どちらでもって感じます。
10万とかする椅子って、結構長持ちするので、中古で買ってもそこまでヘタれていないことがほとんどかと。
注意するとすれば、座面がクッションのものの場合は、ヘタれたり形がついたりしている可能性があるので、自分に合わないケースとかありえると思います。

■比較検討した商品について
私は以下の商品を検討していました。

↑買ったやつ
↓検討してたやつ

結構比較検討しました。
最後の椅子意外は、全て実際座ってみて比較検討した感じです。
(最後のやつは、通販しか取り扱ってないのかな、めっちゃ安いです)

■私の比較検討軸
・ヘッドレストがついていること
・椅子に座りながら休めること
・肘置きが上下と左右、首振り的なことができること
・座面が滑らないこと
・リクライニングの重さを変更できること
・背中に接する箇所にある程度包み込む感じがあるか

となります。

この時点でイトーキのエフチェア、ハーマンミラーのセイルチェアは候補から抜けました。
イトーキのこの椅子会社で使っていて、とても背中を包み込む感じと、張りの感じ、座ったときの座面の感じ、リクライニングの硬さが絶品で、なんとかヘッドレスト付きを探したのですが、ありませんでした。(残念。)

ハーマンミラーのセイルチェアは、ヘッドレストがないことと、背中のあみあみのやつが、私にしっくり来なかった(あんまり包み込む感じがなかったように感じました。その代わり硬いので、好みの人が分かれると思います)

これで言うと、数珠つなぎでイトーキのサリダも候補から外れました。
背中のあみあみはおそらくセイルチェアをオマージュしたのではと思いますが、同じように包み込むというより、しっかり支える。という感じでした。

残ったのは、
・エルゴヒューマンプロ(オットマン付き)
・エルゴヒューマンベーシックレザー
・okamuraフィノラ

某家具店にお伺いし実際に座ってみましたが、

_人人人人人人人人人人_
> フィノラやばい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

ってなりました。
・背中を左右から包み込む感じ。
・リクライニングの感覚。
・ヘッドレストの感じ。
・機能的美。

どれをとっても、今まで座った椅子より、めっちゃいい。
これはいい。はて値段は。

_人人人人人人人人人人人人_
> 170,000円!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

高い。これは予算オーバーだ。いくら金を使うっていうて、17万はやばい。エルゴヒューマンとの差額だけですごく良いディスプレイが買える。

もっと、私が、浪費できるようになってから購入を検討しようと。

ちなみに、フィノラを中古でも探しました。
ありました。

ヘッドレストがない!
むぅ。あ。ヘッドレストだけ別で買えばいいんだ!!!!

https://item.rakuten.co.jp/okamura-is/c7512b/

(´ . .̫ . `)「へぇ、ヘッドレストだけで、45,000円もするんだー。」
「へぇ。」

撃沈しました。
ってかひきょくない?ヘッドレストだけで、4万って、appleのクソ高いディスプレイの台座的な感じだよね。足元見やがって。

と、まぁ、私は今回フィノラは諦めました。

前提を付け加えると、私は椅子の上で休憩したいと思って新しい椅子を検討していました。ソファーやYogiboに移動すると、どうしても休憩が長くなってしまうので、そういった意味でもリクライニングの調整とヘッドレストは必須でしたね。

というわけで、本当に皆様ご検討になられる場合は、絶対座ったほうがいいですよ!できればスタッフの方に質問し、正しい座り方とか、そういうのも含めて自分にベストな椅子をご検討くださいませ。

比較対象の参考になればと思います。

そして、残されたエルゴヒューマン。

2.エルゴヒューマンベーシック レザーを選んだ理由

まず、エルゴヒューマンに感じた所感ですが
・高級オフィスチェア界隈では、安めの価格設定
・オプションや選択肢が多くて、実際に座ってみないと特性掴みづらい
・YouTuberの方の情報では10年使ってもヘタレないなど長持ちする

など、コスパ良い。という感じの商品です。
実際、どの程度選択肢があるのか。

■椅子の種類
・エルゴヒューマンプロ
・エルゴヒューマンベーシック
・エルゴヒューマンEnjoy
※その他にもFitやSkate、Smart、Genidiaなどありますが、比較したもののみでその他割愛させていただきます。

■素材
・エラストメリックメッシュ
・3Dファブリックメッシュ
・レザー(牛本皮)
・モールドウレタン(座面のみ。メッシュに置き換わるクッションみたいなやつ)

■オプション
・オットマンありなし(多分プロのみかも?間違っていたらすいません)
・タブレットスタンド(ベーシックもプロもある。)

とまぁ、色んな種類がございます。
あくまで私の判断基準にまりますが、以下に記載をいたします。

①椅子の種類について
プロ、ベーシック、Enjoyの3つを試しに座ってみました。
プロとベーシックは外観はそこまで変わりません。
機能でいうと、座面昇降機能があるかないか。という点が違いますね。
※前傾姿勢にできるかできないか。
これは、前傾姿勢にできる角度がそこまで大きく変わらないと感じたため、必須ではないかなと感じた次第。

②素材

かなり重要になったのが、座面や背面の素材です。
上述記載の通り、大きくはメッシュ素材、レザーがあります。

メッシュ素材にも2種類ありますが、レザーも含めると、以下の優先順位に。
レザー>3Dファブリックメッシュ>エラストメリックメッシュ

まずメッシュですが、私の感覚ですが、結構ハリがある感覚です。
その中でもエラストメリックメッシュのほうがファブリックよりもある感じ。
ファブリックの方が起毛感があり柔らかい感じでした。

私は、腰が包まれる感じが理想的なので、ハリ感を求めていませんでした。

じゃ、レザーはどうなんだ。と言われると、包み込むまでは行かないものの、反発するではなく、支える感覚が近いと感じ、素材はレザーに。

ちなみに、レザーにすると夏場蒸れる。と言われることが多いですが。

_人人人人人人人人人人人人人_
> ちょっと蒸れます!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

うっすら、お尻汗ばんだな。と感じることがありますね。ま、在宅環境でクーラーや送風していれば問題ないと判断をしました。

ちなみに、座面はメッシュかモールドウレタンを採用しているモデルもあります。私のように反発するのはちょっと。という方はそちらも選択肢にありますね。

また、レザー素材を選べるのは、現状はベーシックのみのようです。
昔はproもレザーがあったのかしら。。。。

なんで結果的に、ベーシックのレザーを選択しました。

③オプション

・オットマンをつけるかどうか
・タブレットスタンドをつけるかどうか

今回は、両方つけませんでした。

私180cmの身長である程度体重もありますので、結構ガタイがでかいのですが、オットマン小さく感じたのですよね。
両足を普通に乗せると、横にポロッと落ちる感じ。
乗せるなら、足を組む感じになり、逆に窮屈感を感じたためやめ。

タブレットスタンドは、

_人人人人人人人人人人人人人人_
> つけときゃよかった!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

と感じています。
レビューを見ると賛否両論ですが、椅子の上で少し休憩したいという考えがある方はおすすめかもです。
実際倒れ込んむと、結構快適で10分程度はそのままというか、寝れます。
書籍やタブレットを見ながら休憩したいとなった場合、結構手に負担がかかります。
肘掛けに肘をおいて見ることもできますが、スタンドあったほうが、もっと気楽に休憩できるかなと思います。

ま、別売りで売っているみたいなので、ホンマにほしいなと思うときに買い足そうかなと思っています。

ということで、結果的には、エルゴヒューマンベーシック レザー(ブラック)を購入しております。

3.座り心地や各機能について

さてここからは、実際使いだして2週間ぐらい。
実際の機能や座り心地について、解説をしていきます。

①座り心地について
・メッシュ地より、反発がなく受け止めてくれる感覚があり個人的に満足
・リクライニングが結構倒れるので、めっちゃ休める
・肘掛けの可動域が結構広い(ハの字レベルで内側に設定できる)ので楽
・ヘッドレストはもう少しクッション性が強くても良かったかなー。
・蒸れることもありなので、通気性求める方はNGかと

と、色々比較した中で選択した素材の椅子なので、概ね満足でございます。
フィノラの衝撃に比べると、少し見劣りしますが、コスパ的に考えると、全く良い選択だと思っています。

以下、は各機能を簡単に。

①メインの操作レバーとリクライニング強度変更ぐるぐる

画像1

左がメインのレバーで、右のやつが、リクライニング強度を設定するぐるぐるです。

左のレバーの操作感は、わかりやすくその他の商品と比較しても良いですね。
一つのレバーで
・高さ(レバーを中央にして上に上げると設定可能)
・リクライニング(レバーを後ろにして、リクライニング、中央に戻して固定)
・座面の前後設定(レバーを前にして、座面を移動、中央に戻して固定)
が操作できるので、ほぼここで操作可能です。

右のぐるぐるは操作しづらいですね。
時計回りで、リクライニングが固くなり、反時計回りで緩みます。
一度調整すれば、問題ないのですが、結構固いです。
しかも取っ手が短くて、回すとき指を本体側にぶつけます。
(結構痛い。w)
そして、かなりぐるぐる回ります。今自分がどの程度のゆるさに存在しているかわかりません。10回転ぐらいしても「ん。変わったか?w」って感じたので、ちょっと操作性見直していただきたいですね。

フィノラと比較するとあれですが、フィノラは前後式のレバーなので、すごい楽で、わかるぐらい硬さが変わりますので、優秀でした。

②ランバーサポート(腰の独立したサポートパーツ)

画像2

実際これはなかなかいいです。
前傾姿勢になった場合もサポートしてくれますし、体を背面にあずけていてもガッツリ支えてくれます。

おそらく、腰がS字にちゃんとなるように設計されているのでしょう。

※私は腰痛に悩まされたことがないので、正直いいのかわかりません。←

③ヘッドレスト

画像3

・上下への可動
・半円を描くようにして上下に可動

この2種類の可動ができます。
先程も記載しましたが、ここは固めに支える感じですので、も少しクッション性があったほうが個人的には良かったですね。
あと、180cmの私でも、全く問題ないです。

※どこかの記事や、店員さんに「体が大きい方はproがおすすめですね。ベーシックは少し小さめに感じられるケースが多いです」と言われたり見たりしましたが、正直あんまり感じません。私には十分な感じがします。

④座面

画像4

うーん。レザーの場合はこうなるのか。
ちょっとたわみました、、、、、、私がでかいからなのだろうか、、、、
ちょっとショックです。

もちろんメッシュではこうはならないと思いますので、このあたり気にされる方はメッシュをおすすめします。

⑤その他

画像5

オットマンの代わりとまでは行きませんが、足置きはあってもいいかなと感じます。

高さ2段階で変更できるのと、コスパ考えてこれにしました。
足置きにはあまり機能性を求めませんでしたが、あるだけで樹分満足です。

4.まとめ

かなり長く書いてしまいましたが、とにかくある程度値の張る商品になりますので、ぜひ実際に座ってから選ばれることをおすすめします。
往々にして、高いやつがいい。という感じになりますが、自分の目的によっては、安くても十分に満足行ける商品に出会えると思います。

第3回はチェアの紹介をさせてもらいました。
次は何を紹介しようかな。と思っていますが、以下を紹介しようかなと思っています。

画像6

この写真の①のモニターですね!
DELL 4Kの31.5インチモニターです。

先にお伝えします!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> めっちゃいい!けど、、、、 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

です!
お楽しみに!

ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?