見出し画像

【駄文】猫徒然4

 おはようございます。まずは、2月18日の朝、1分20秒の動画です。

慌てているので、縦撮りです。1回目の朝ご飯を提供し、追加の朝ご飯を提供し、オヤツも提供した後の動画です。18日は通院等のため、休暇をいただきましたので、お出かけ前の私服です。そのためか
「コイツ、まだ時間に余裕があるようだ。これは追加のご飯チャンス!」
と見切られているようです。もちろん、追加で「朝から3度目となるカルカンハーフ」を投入しました。
 ちなみに、最近の動きとしては、「引き戸周辺でのアピール」も増えてきました。
「この扉を開けて、美味しい物を調達してくるのです」
という意味と解しています。

 まぁ、猫が幸せならばそれで良いのです。

 用事を済ませ、15時頃に帰宅した直後の動画がこちらです。なお、この時に「カルカンハーフ」を提供済でありますこと申し添えます。

 久しぶりに、チオの「モミモミ」が登場しましたが、少しおざなりな感じです。
「まぁ、食べなくても良いのだけれど、君、随分余裕があるようだし、どうしてもと言うのなら、食べてあげないこともない」
という風情です。ナッツは甘えてきません。暫く放置していたところ、チオが私のシャツのボタンに悪戯を始めました。
「ご飯をくれなきゃ、悪戯するぞ」
って、ハロウィンかっ!
 という感じですが、間違ってボタンを飲み込まれたりしては問題ですので、優しく止めようとする私と、ナッツの動画がこちらです。

 ナッツが「どの程度厳しく指導するか」を迷っている様子が伝わると思います。ちなみに、チオに対しナッツが「武力行使」をすることもありますが、記録映像で残すのは、なかなか難しいところです。
 彼等の記録を始めて2ケ月になりますが、一度もこちらの演出意図を理解して動いてくれたことはありません。

 まぁ、猫が幸せならばそれで良いのです。

#猫のいるしあわせ
 に唆されるようにして、「猫徒然」を投稿してまいりました。暇なおっさんであることは否定しませんが、偶々、「知覚過敏」で調子が悪いところでしたので、気晴らし的に、このシリーズを上げてきたところでした。
 しかし、何と吃驚!、シュミテクトという歯磨き粉の効果が表れはじめ、昨日からは歯ブラシもシュミテクトにした効果か、痛みが軽減されてきた感じです。ということは、「猫徒然」も卒業できるかと期待しています。
 おそらく、次回が最終回になるかと存じます。お読みいただきました皆様、ありがとうございました。

 しかし、老眼、倦怠感、関節の痛み、知覚過敏等々、老化を実感する日々です。酒量も運動量も減りました。受け入れていく覚悟はしていますが、寂寥感を抱くのも止むを得ないと考えています。今後、血液型を聞かることがあれば、
「ガッタガタです」
とか、応えてしまそうです。

 今日も寒いですね。日増しに暖かさが強くなることに期待したいと存じます。って、日増しに肥満度が強くなることに危機感を抱きつつ、暇人ですから運動をしていきます。

 ということで、まずは散歩から再開です。昔から「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますので、約1ケ月後の彼岸に向けて、肥満を抑え、不満を抑える生活のリズムを構築して参ります。
 
 くだらない話を、最後までお読みいただきありがとうございます。
 皆様に幸多いことをお祈りいたします。
 これらの本が、皆様のラッキーアイテムになることを期待しています。

#何を書いても最後は宣伝


 





この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,091件

サポート、kindleのロイヤリティは、地元のNPO法人「しんぐるぺあれんつふぉーらむ福島」さんに寄付しています。 また2023年3月からは、大阪のNPO法人「ハッピーマム」さんへのサポート費用としています。  皆さまからの善意は、子どもたちの未来に託します、感謝します。