見出し画像

亀戸お遊び組第3話「亀戸ギャンブル部の日常」に関する思い出(たろちん視点)

こんにちは。生涯収支マイナス数百万円くんです。
ツイシリにて大好評連載中の漫画『亀戸お遊び組』の第3話「亀戸ギャンブル部の日常」が更新されましたね。

なお、書籍の発売情報によると『亀戸お遊び組』の単行本1巻の発売予定日が10月6日になったようです。めでたい! たくさん売れて長く連載が続いてくれると一ファンとしてうれしいです。書籍情報には「永久師範代しんすけ結婚式編」など、まだ見ぬエピソードのことも書いてあるので今後が楽しみになりますね。

今回のエピソードは「亀戸ギャンブル部」について。実際の出来事としては、この漫画の源流となった『ルーツレポ』の皐月賞回のものがメインとなっていますが、亀戸お遊び組としてはまた違った味付けで描かれています。

余談ですがルーツレポは「ルーツによるいろんなもののレポ」が主題で、亀戸組とか知らん人が見てもレポとして楽しめるように描いてもらっています。『亀戸お遊び組』はキャラの立て方やエピソードの拾い方なども全然違うので、見比べてみるとプロの漫画家のすごさというのが垣間見えるのではないでしょうか。

以下、マニア向けの参考文献を置いておきます。

亀戸ギャンブル部とメンバーについての簡単な解説

当日タカ家から配信した皐月賞観戦の回(有志によるアーカイブ)


パチ屋から出てきがち問題

たろちん、塩、タカ、ルーツの4人はもともとフッ軽めなメンバーとして以前からちょこちょこ集まることが多かったです。飲むとか映画行くとかサウナ行くとか。

そんなとき、大体早めについたやつはタバコやトイレがてらパチ屋に吸い込まれる習性があり、入ったら打ってしまうのは性であり、「ついた。どこいる?」「駅前のパチ屋でジャグラーやってる」「じゃ、俺も」となってしまうのはパチンカスあるあるでしょう。

結果として「13時集合だから12時につけば1時間打てるな」ということになってしまい、時間どおりにやってきたルーツは毎回パチ屋から出てくる我々を目撃することになるのでした。競艇行くときもパチ屋に寄っていくくらいには意識高いです。

塩ちゃんのミルフィーユ

公式情報がありましたのでどうぞ。

これマジでおいしかったです。美少女で描いたほうがむしろ違和感がない貴重なシーン。塩のこういうとこほんと「ちゃんとしたひとだなあ!」と思いますね。

ちゃんとしてない塩ちゃんも置いときますね

たろちんちゃんのTシャツとバッシュ

ルーツ先生の漫画は細部の小ネタが盛りだくさんなことでも有名です。塩ちゃんの塩リュックとかタカさんのメガネTシャツとか公式グッズで出してほしいですね。

たろちんちゃんはルーツレポなどでもよくTシャツで遊んでもらってますが、今回の「ゴリラと結婚してくれ」はマニアックすぎて笑いました。僕の好きな踊ろうマチルダというアーティストのある曲で「オイラと結婚してくれ」という歌詞が「ゴリラと結婚してくれ」に聞こえる、という僕のニコ生の中でのみ通じる小ネタです。誰がわかんねん。

ほんと細かいとこよく見てたり覚えてたりするよなあというのは再三お伝えしていることですが、たろちんちゃんが履いているバッシュも見覚えあるなあと思ったら多分カイリー5ですねこれ。

画像:亀戸お遊び組第3話より

余談ですがこのスニーカー、僕がイボーン(ケイ)氏の真似をして同じものを買ったので亀戸組で最も履かれているバッシュでもあります。こういうのが絵になっているのも個人的に楽しいです。

タカの家何にもない問題

タカさんの家はマジで物少ないです。だから引っ越しても特に見た目が変わらない。

包丁がないので自炊をする際は手でちぎれる食材に限る、という謎の縛りプレイをして生きていることでも知られています。実に「タカさん」って感じでいいですね。

タカ家の包丁話は59分30秒ごろから

そういえばタカの代名詞的なセリフになっている「まあいいんじゃないか」も、しんすけさんによるタカのモノマネ(タカが言いそうなフレーズ)が元ネタで、本人は言ってないという説もあります。まあいいんじゃないか。

亀戸ギャンブル部は今日も勝ち続ける

最近はあまりに勝てないのでギャンブル部としての活動頻度はややゆるやかになってます。各々勝手にギャンブルはやってますが。

ゲーム実況もそうですが、みんなでワイワイやってるのが楽しいというのが結構あるので別にギャンブルじゃなくてもいいのかもしれません。とか言うといい話っぽくなると思うでしょうがそうじゃない。カネをぶちこんでヒリつくことでしか得られない栄養というのが確かにあるのです。

我々はベテランなので今はもう生活費を使ってギャンブルをするような無茶はしませんが、心の弱い方などは普通に破綻しかねないのでくれぐれもご注意ください。こういうの一応言っとかないといけない。社会が悪いです。

これからも亀戸ギャンブル部は「楽しかったから実質勝ち」の精神で適度に激しくギャンブルを楽しんでいきます。どこかで見かけた際はどうぞよろしくお願いします。

『亀戸お遊び組 ~古参ゲーム実況者の交遊録~』はツイシリにて隔週木曜更新中。今回から次回予告も1週間空く方式になったようで、9月14日に予告動画を公開、第4話「富士登山」本編は9月21日に更新予定とのことです。

こちらのおたよりも今日明日くらいまで受付中です。

関連マガジン


こちらはただ投げ銭をするだけの「サポート」という機能です。サポートいただけた分だけnoteの活動に割く時間を増やせるので大変助かります。(メンバーシップに入ると有料記事が読めるなど多少見返りがあります!)