小松川太郎 (ペンネーム)

東京都江戸川区生まれの現役のビジネスマン。プライベートで興味・関心のあることを書いてい…

小松川太郎 (ペンネーム)

東京都江戸川区生まれの現役のビジネスマン。プライベートで興味・関心のあることを書いていきます。予定している主なテーマは、ハードボイルド、サバイバル、アウトドアなどです。よろしくお願いいたします。

最近の記事

【サバイバル①】生き残るということ

みなさんは、「サバイバル」という言葉から、どのような状況を思い浮かべられるでしょうか? ウィキペディアでは、「サバイバル(英語:survival)とは、遭難、災害などの生命の危機から、何とかして生き残ること。」とされています。また、「軍事面では補給が完全に途絶え孤立した場合における生存を指してサバイバルといい、軍事活動の延長に挙げられるが、その一方で一般の人の場合は、交通機関の故障・異常により文明から隔離された場合や、または災害や紛争などにより社会生活の基盤が崩壊した際に行

    • 【ハードボイルド①】ハードボイルド風に生きてみないか

      「ハードボイルド」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょう。 ・とんでもない事件に巻き込まれるストイックな私立探偵の生きざま ・悪者を追いつめる私立探偵の推理、そして、バイオレンスとアクション ・わびしさを紛らすためにバーでタバコの煙を燻らしグラスを傾ける姿 「ハードボイルド」という言葉に持つイメージは、みなさんそれぞれ異なることでしょう。はたしてそれは、正当な「ハードボイルド」そのものなのか、それとも、単に「ハードボイルド風」なものに対する個人的なイメージに過ぎない

      • はじめまして

        東京都江戸川区生まれの現役のビジネスマン。プライベートで興味・関心のあることを書いていきます。予定している主なテーマは、ハードボイルド、サバイバル、アウトドアなどです。よろしくお願いいたします。

      【サバイバル①】生き残るということ