見出し画像

コーヒーのブーム

今はコーヒーのフォースウェーブ(第4の波)がやってきている?

真っ只中なのか、スタートダッシュ時点なのか、ちょっとそこはわからないのですがフォースウェーブなのは間違いないです。

フォースウェーブって、なに?

って疑問かもしれません。

そもそも1〜3もあったの?

って思うかもしれません。

今回は、歴代のコーヒーのブームを解説します。


ファーストウェーブ【第1の波】

コーヒーの最初の波は1960年代に始まりました。

まだまだコーヒーという飲み物が庶民に浸透していない時代です。

リラックス効果やカフェイン効果に目をつけていたか、

甘くない飲みものとして目をつけたか、

そこは不明ですが、飲料会社が販売しようと注力しました。

缶コーヒーやインスタントコーヒーの誕生です。

この頃はまだ、企業努力に対して申し訳ない言い方だが、

美味しさよりも、安さで庶民に浸透させようというのがファーストウェーブです。


セカンドウェーブ【第2の波】

これが1970年代にアメリカで始まりました。

シアトルコーヒーの進出です。

みなさんもご存知の「スターバックスコーヒー」です。

アメリカでの企業が1971年、日本に上陸したのが1996年。

どういうブームだったかというと、

コーヒーの飲み方の開拓です。

今まではドリップコーヒーだったのが、エスプレッソコーヒーを美味しく飲もうに変わっていきました。

エスプレッソにミルクを入れるか、シロップを入れるか、ホイップクリームを合わせるか。

コーヒーの味わい方に、選択肢がたくさんできたのがセカンドウェーブです。


サードウェーブ【第3の波】

2010年に、日本に「Blue bottle coffee」という喫茶店がやってきました。

特徴はなにか?

一杯一杯、ていねいにドリップするところです。

今までの喫茶店は、違ったの?といわれたら困りますが

ブルーボトルコーヒーが一杯にかける熱量が違います。

豆の生産地、鮮度、焙煎、挽き方などなどこだわりぬいて一杯のコーヒーを作ります。

他の喫茶店も、同様かもしれませんが広告したブルーボトルの完全勝利です。

ブラックコーヒーにとことん美味しさを追求した、

スペシャリティコーヒーの誕生がサードウェーブです。


フォースウェーブ【第4の波】

時代の流れ、インターネットの普及、商品開発の技術向上もあり2015年に始まりました。

前回のブームからわずか5年で、新しいブームの到来です。

このブームが2020年でも続いております。

一言でいうと、家庭でこだわる事です。

高性能なエスプレッソマシーンの誕生、シンプルを追い求めたペーパードリップの講習会、コーヒー生豆のネット販売、世界各地のコーヒー園からの買付け、家庭で使える豆の焙煎機などなど。

家庭で、こだわりのコーヒーを完成できるようになったのです。

自分の好きなコーヒーを自分で作る時代になりました。


以上がコーヒーのブームです。

僕もコーヒーは毎日飲みますが、正直いうとこだわりはそんなにありません。

ただ、今飲んでいるコーヒーに満足できていない人は

今や自分の好きなコーヒーを追求できる時代なのです。

ぜひ、好きなコーヒーを求めてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?