見出し画像

効率的な読書方法

読んでいただきありがとうございます。  

これからもよろしくお願いします。    


あなたは読書をしますか?

僕はよく読書をします。

ただし小説は読みません。

僕が好んで読むのは知識書っていうのか、

そういうジャンルの本です。

読書歴でいえば一年ほどなのでそこまで長いわけではありませんが、

この期間でかなり情報量が増えました。

一年間でも効率的に情報を覚える読書法を

今回はお伝えします。


ひたすら量を読む

僕のオススメする効率的な読書法はひたすら量を読んでいくことです。

「たくさん本を読むことって効率的なの?」って

ツッコまれるかもしれませんが情報を覚えるためには効率的です。

僕は紙ベースで読む派だったので購入していました。

結構な出費です。

もう続けられません。

とにかく量を読み込むことが目的なので、

Kindleでもいいです。

今はサブスクリプションサービスも出ているのでKindle unlimitedで

読み放題もあります。

料金も定額で在庫も増えないのでこちらも便利でしょう。

また図書館は本当にオススメです。

図書館にはこだわった方がいいです。

作品の少ない、作品の古い図書館に行っても効果はあまりないです。


だんだん効率的に

最初は気になる分野の本を3冊ほど読みます。

ココは少し時間がかかります。

でもコレで終われないです。

情報って常に新しくなるし、違う考え方もあるし。

ただ3冊ほど読み込んでいれば

新しい本でも目次を見れば予想がつきます。

コレが10冊いけば、ほぼ内容を把握しています。

目次で知らなかった部分だけ本書を読めば把握できています。

慣れてくると本1冊の情報を得るのに目次と知らない部分を読めば

完了するので1冊10分程度で終わります。

ひたすら本を読めば読むほど効率的になってきます。


読書より実践を

読書すること自体が好きな人もいますが

僕は読書で得た情報を活かしたいので本を読みます。

なので本を読むだけでは僕の場合、

無意味なのです。

読書で得た情報をどう活躍させるか?

人に教えると一番いいのですがKindle読んでて、図書館行ってて、

大人しく読書してて。

そんな都合よく教える状況にないですよね。

今はSNSが普及しているのでそこに書き込んでください。

ブログで書き込んでください。

友人多数、不特定多数に伝わるように文章を書き込むと

情報の整理ができるので人に伝えやすくなっていきます。

本当は2〜3回この作業を行えば覚えられるのですが

1度の投稿で満足したり、

何度も同じ記事を投稿するわけにもいかないし。

そんなに焦らなくても大丈夫。

確かに記憶に定着しませんが読み返せば

記憶はよみがえります。

社会人になればスマホやパソコンで検索できるので

検索情報から組み直して思い出すことは案外簡単です。

一旦、整理して誰かに伝わるようにすれば

実践も70%ほどOKです。

ノウハウコレクター、知識メタボとか気にせず大丈夫。

必要になった時には利用できますよ。

もちろんバンバン実践をこなしても全然問題ありません。

とにかく読書も実践も量です。

上手い下手もありますが量に勝てるものはありません。


https://twitter.com/taro_humuhumu  

https://www.instagram.com/taro_humuhumu/?hl=ja  

https://note.com/taro_humuhumu   

https://taro0000.wordpress.com/  

で、SNSやっています。 

「いいね」「フォロー」「コメント」よろしくお願いします。 


#むー  さん  

画像使わせていただきました。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?